最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
きつい階段の途中にありました
とりあえず、これのおかげで頑張れました(^^ゞ
ず〜っとこんな感じ!超きつかったっす^^;
まだなだらかな道です
ここを過ぎると階段がつづいて行きます
あっ!これ先週の角田山の道中写真です(^^ゞ
koba*家の目印に掲げてみました^^♪
ねおさんとこみたいでしょ(^^ゞ
10/1のHQで購入したのはこれです
よ〜く回ります(^^)ニコ
9日の朝です
ヒスイがあるらしいです…奥チャマがヒスイに似た石を…
いい感じの海岸線でしょ
ヒスイにて
キャンプ設営後の夕日を堪能し
陽が落ちてあたりが薄暗くなりお月さまが^^♪
かなり早い時間から高いとこにいましたよ(゚ー゚)ニヤリ
さあ!これから宴だ〜!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
朝日ヒスイ海岸の夕日が海に沈みません…日本海なのに(^^ゞ
所変わればですね
きれいな夕日にしばらく見とれてました(*゚‐゚)ぼぉー・・
今回のキャンプはディを追加
新潟帰着は6時過ぎ
いつもは奥チャマが晩飯をチャッチャと作りますが、さすがに…
では、新潟初出店の「餃子の王将新潟駅前店」で5人前テイクアウト(^^ゞ
餃子をガブ!ビールを(・□ゞグビグビ…
この値段でこのお味は(*'-')b OK!
時間予約も出来るそうでiPhoneに登録させられました
今後出番が多そうです(゚ー゚)ニヤリ
奥チャマが風邪ひいて熱が出て寝込んでました
今週末のキャンプは無理だなって思ってましたけど
驚異の回復さっき、「明日行く!」って
「Fight Together」一緒にがんばろう!って感じでしょうか^^♪
最近一番のお気に入りっス
イントロのルフィ達の影絵のとこが大好き(*^^)v
お山から下りたら八木が鼻キャンプ場へ
7月30日の災害で芝生には泥が…
隣の「いい湯ら亭」共々復旧作業中でした
「いい湯ら亭」は来月から再開したいとの事
早く復旧できるといいですね
その後HQへダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
節電対策-キャンプ場無料開放終了& SPW 戸隠まっただ中のHQは、の〜んびりと^^♪
約3組ほどが設営中でした
お山の上は少〜しだけ紅葉してました^^♪
今回、さん吉さんからいただいたハイドレーションを投入
「これでチュウチュウ水を飲めば無敵さ〜」と水を入れてザックにいれて
いざ!出陣!
結局、1回も使わなかったっス
良いバラストになりました(^^ゞ
11/11/4
yama*toさん!(^o^)/
ムム!オイラはキャンプメインですよ
来年も今年位のペースでキャンプ続けます(*^^)v
そのなかで低山ハイクを続けていければ…
なお(*'-')b OK!
…僕は、今年でキャンパーを卒業…(シクシク)(;_;)
来年からは山をメインに…って、冗談ですよ〜(笑)
僕も両立するのが理想です(^-^)
11/11/9
yama*toさん!(^o^)/
ファースト登山も無事終わりましたもんね(*^^)v