最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今日は新潟市東地区陸上競技記録会があり
次男坊が走り高跳びの選手に選ばれたので見に行きました
結果!自己ベスト更新!みごと3位入賞(*^^)v
今夜は祝杯だ〜^^♪
これも毎年やっていますが
今年は参加人数が27人、学校のプールまで行くのも大変です^^;
なんか常に人数数えていました
夏休みが始まり次男坊は毎朝6時半からのラジオ体操へ
オイラも今日は当番でいっしょに出動しました
うちのこども会、近くに分譲地が出来て…
集まるこども達が去年の倍以上、今日は親も含めて45人が
圧巻でしたw(゚o゚)w オオー!
うれしいやら、大変やらで大騒ぎでした(^^ゞ
プラネタリウムに行った日の夜は
DVD観賞
長男が購入…奴は劇場でも見てます^^;
いいです、感動しますよ(*^^)v
↓こんな感じ!
http://www.youtube.com/...
わが家がみんなでプラネタリウムに行くきっかけになった本です(^^ゞ
長男、黄雷が1巻を買ってきてリビングのテーブルの上に
何気に手に取り読んでみて…はまっちゃいまして^^;
全巻オイラが買うはめに^^♪
ヤッテクレルゼ…オウライ!
っていうか…新潟は昨日梅雨明けしました(^^ゞ
キャンプ計画もありましたが…諸事情&あまりの暑さ
で…中止(^^ゞ
涼みに新潟県立科学博物館へ
って半分冗談です(^^ゞ
プラネタリウムに行きたくて
長男は宇宙小僧、夫婦はマイブーム、次男坊は涼みに
楽しかったです(*^^)v
よし!これで夏の星空キャンプはバッチシです^^♪
誕生日でした
半世紀も生きるとたいしてめでたくもないですが
奥チャマがケーキ作ってくれたんで、UPします
ほんとはホールなんですが、こっぱずかしいので(^^ゞ
恒例の誕生日キャンプは、今週末、天候が微妙ですのでどうしよう
さすがにシールドでも木陰が無い部分はじりじりと^^;
HEXA内、あっちをうろうろ!こっちをうろうろ(^^ゞ
反対側の木陰に移動して…
あっすずしいとほっと一息
風が流れて、いい感じでマッタリでした
6月30日から7月2日は地元蒲原神社のお祭り
今年は小学校の町内こども会の巡視当番に^^;
今年は雨も少なくすごい人で…
一回りして大汗かいてきました
こどもは…お小遣い片手に友達と…皆勤賞でした(^^)ニコ
11/7/28
tomanさん!あざっす(^o^)/
奥チャマもニッコニコです
TONYさん!(^o^)/
写真は120cmの時のです、これから+20cm迄がんばってました
小学生は背面跳び禁止なんですよね〜
今後に期待が持てる跳躍…チョーオヤバカ(^^ゞ
さん吉さん!アザッス(^o^)/
美味しいお酒でしたよ〜(・□ゞグビグビ…