最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
なぜか、今年は安い
と言う事で1kgを買いこみまして
さっそく漬け込んで
浅漬ですがはらこ飯〜♪
シ・ア・ワ・セ♪
あと3回くらいは楽しめそう(^^)ニコ
奥チャマが松葉杖なしでビッコ引きながらですが歩けるように
今まで、車いすや松葉杖での買い物は行ったりしてましたが
人手の多い所や日は避けてました
連休でもあるし、らーめんでもと
今日お邪魔したのは、フレスポ赤道内にある克味さんへ
あっさり味の、煮干しスープの極細麺です
トッピングのメンマの上にすりおろした生姜が乗っており
最初はそのまま、後でスープにといて違う味と楽しめます
お値段は380円!この値段でこのクオリティーはすごいです
また餃子がいいです、肉が臭くなくおいしいです
これも5個で150円!すごい
安くてうまいまた行こ〜っと
秋味の季節がやってきました
いつもは、焚火台持ちだして
家の前でさんま焼きながら一杯ですが…
今年は茄子と大葉の味噌田楽で楽しみました
実りの秋がきますね〜♪
吹上の帰り、奥チャマと次男坊にお土産買わなくちゃ
で、行く道中に目をつけていたところが
あ・ら・伊達な道の駅、混んでましたが、
裏の駐車場に止め中に、とりあえず
牛たんと笹かまをゲット、農産物直売所を通ると
でかいナメコの袋が…、一目ぼれでした
たんまり、買って帰路へ
翌日の夕飯は吹上お土産御膳でした
ほんとは早くUPしたかったんですが、いろんな事件で
1週間遅れでした(^_^;)
新潟市から40km離れたところでお仕事中
奥チャマから携帯が
長男が体育祭で出場するリレーの練習中
足を捻ってかなり腫れているから迎えに来てほしいと連絡が
え〜こんどは長男かよ〜
急いで終わらせ、お医者に連れて行きました
奥チャマと同じ右足首です
レントゲン撮って骨には異常なし
でも、先生にこれぐらいですんで良かったね〜って言われた
今朝は学校へ
その後ろ姿は普通に歩いてました
お払いでも行くか〜ボソ
今日は奥チャマの診察日でした
レントゲンとって、その後診察
骨折個所はくっつきました(^-^)//""ぱちぱち
これからは、骨折側の足に100%の荷重をかけてもOKです
さて、これからリハビリです
10/9/25
贅沢ですね〜!我家はすじこ醤油味です(笑)
10/9/26
ふるぴーさん!(^o^)/
嵐の前の静けさ?
って今日も仕事ですか?
iyo-boyaさん!
筋子はいくらでもご飯が食べれますよね〜♪
昔ほど食べれなくなったことが悲しいです