最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
東京からの「赤富士」です(^^)
14/12/7
同じ富士山でもそちらから見ると優しく見えるような気がします。
こちら側の富士山は大沢崩れがあるのでゴツゴツした印象です。
反対側から見ている事になりますね *ぱどるさん(^^)
昼頃になると、薄い雲が出てきて...
ぼんやりとしか見えなくなりました‾
定点観察は色々感じる事も多いですね(^-^)
室内からの写真なので...
同じ電柱が‾ *ねおさん(笑)
14/12/8
赤富士も良いですが、やはり真っ白が好きだなぁ〜(笑)
登りたい…(笑)
この後は、いつもの白い富士山でしたよ‾ *びぃちゃん(^^)
冬の富士山だけは、やめた方が‾ *yama*toさん(^^)