最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
しばらくは、「冬瓜」料理が続きそうです
14/9/18
奇遇ですな〜♪
今日、我が家も千葉から届きました(^^)
何の料理になるのかな‾ *かどまつさん(^^)
餡かけだと思います。
楽しみです♪
冬の訪れのおしらせですね。
しかし、しばらく・・な量ですね。
た・べ・き・れ・無い量の冬瓜ですね〜
でも!中身が無い様なものなので大丈夫でしょうかね(笑)
我が家も毎日美味しくいただいております ( ̄^ ̄)ゞ
残りあと僅かです。
今夜は、煮たものが肉と一緒に...
うどんの上に鎮座していましたよ‾ *かどまつさん(^^)
はい!! まだ頂けそうなので、しばらくは楽しめそうですよ‾ *the納豆さん(^^)
皮をむかなければ、冬まで保存できるので「冬瓜」...
90%以上が水分ですから、何の料理にしてもらえるか楽しみですよ *mitsu.310さん(^^)
また、貰って来ましょうか‾ *kazoc3*さん(^^)
14/9/19
スープと餡かけしか作ったことがありませんが素材自体にクセがないからどんな料理にも使えそうな気がします。
ラジオで聞いた話ですが皮もきんぴらに出来るそうですよ。(^^)
実は...私は、あまり好きではないんですよ(笑)
「戸隠」へも2本持って行き、スープに入っていましたよ。
s-tomo さん!v(^^)/
豚肉と冬瓜の炒め物美味しいですよ! (ニコ)
今朝は、お蕎麦の上に...
煮込んだ冬瓜が乗っていましたよ *ちゃいさん(^^)
「豚肉と冬瓜の炒め物」、リクエストしてみますね‾!
冬瓜レシピが増えそうな量ですね(^o^)
実は、この倍ぐらい頂きました。
あちこちに、お裾分けしましたが...
まだ、3本ぐらい残っていますよ‾ *Rikutotoさん(^^)