最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
雨なので、こんなものを作ってみました...
これまでは↓で、途中で落ちてしまいました。
今度は、最後まで燃え尽きるかな??
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
14/7/4
何時もは、「ソリステ」「ビール缶のプルタブ」等
使ってましたが、専用品は必要ですね〜(^^)。
これを4本ぐらい作って、結界煙はいかが‾ *ふるぴーさん?
幕に臭いがつかないようにあるいは付着した臭いはどうやって落とされていますか?
幕の中で「薪ストーブ」の我が家は...
幕の匂いは、気にしないことにしていますよ *zodiacさん!!
薪ストーブは匂いがつくものなんですか?
多少ですが...
煙突や本体から煙がもれるので、焚き火と同じ匂いが付きますよ‾
カビの匂い以外は、キャンプの思い出ですから許容範囲ですよ‾ *zodiacさん(^^)
14/7/5
お邪魔します。
蚊取り線香の臭いですが
今はアース渦巻き香が出てます。
バラの香りとアロマグリーンの2種あり
お勧めはアロマですね。
香り良く、付着臭も全然違います。
参考まで
*J・BOYさん、お早うございます(^^)
アロマですね..ありがとうございます。
見つけたら買ってみますね‾
>キャンプの思い出ですから許容範囲ですよ
ムスメが小さい頃、私がキャンプから帰り焚き火の匂いがすると「お父さん、キャンプの匂いがする」って言ってました。
アルミの針金を潰したものですか?
蚊に刺されることが何よりも嫌いな私にとって
蚊取り線香の香りは安心・安眠の香りです。(笑)
キャンプから帰って来てお風呂に入ると...
焚き火の匂いがします。
石鹸で洗い流すのが、ちょっと勿体ない気がしますね‾ *かわちゃん(^^)
ですよ‾ *レイマーヤさん(^^)
100均で売っている、3mmのアルミ針金を叩いて潰し...
ハサミで形を整えヤスリで綺麗にしたら、やはり100均の箸に穴を空けて差し込んだら、出来上がりです!!
今日は、土曜日なのにお仕事でした‾ *ぱどるさん(^^)
12-13は、無理そうですが...
また、この「蚊取り線香立て」を持って、キャンプに行きたいな‾
J・BOYさん
蚊取り線香にバラの香り、アロマなんてのがあるんですね。
さっそく買ってみます。
情報ありがとうございます。
14/7/6
アース渦巻き香は数量限定生産なのでホームセンター、ドラックストアでは売り切れもありますが、今ならアマゾンで送料無料定価で出てました。
細かい部分まで自作するのが凄いですね〜(笑)
我が家は嫁が気に入った蚊取り線香入れを買うだけです。(^_^;)
ラジェターを載せ替えて、車が戻って来ましたよ ‾ *zodiacさん(^^)
明日、近所のホムセン探検して来ましょうか‾ *J・BOYさん(^^)
暇だっただけですよ‾ *びぃちゃん(^^)
よろしければ、一本持って行きますか‾??
これで遠出は行き放題ですね!
これで、一安心ですよ *zodiacさん(^^)
でも...アメ車ですから、次は(笑)
もうアマゾンで2缶、60巻追加済みです。
戻った車出す口実ですか?(笑)
香りのレポをお願いしますね‾ *J・BOYさん(^^)
今日は、幕を乾燥させてきましたが...
キャンプに行きたいなぁ‾!!
香りはいいですよ。
使って2年目でもう今までの蚊取り線香には
もどれません(^^)v
明日、探してみますね‾ *J・BOYさん(^^)
14/7/22
アース渦巻香は好評で増産なのか、うちの近所のホームセンターでは山積みでした。アロマグリーンのを10巻で買ってきました。
今回のキャンプで、ラベンダーの蚊取り線香を点けたら..
私もイマイチの香りでしたが、嫁殿に即座に却下されてしまいました(笑)
やはり、従来の緑色なら我慢出来るようです *zodiacさん!!
アロマグリーンのレポを、宜しくです(^^)
ラベンダーもあるんですね?
バラの香りも使用しましたが点火すると???
やはりアロマがBESTかと・・・
近所のホームセンターにありましたよ...
でも、嫁殿にはダメでした(^^)
次回は、アロマにトライしますね *J・BOYさん!!