最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
朝まで、ぐずついた天気でしたが...
お花見をしている間は、ポカポカ陽気(^^)
14/4/6
>ポカポカ陽気(^^)
早くポカポカしたいですねぇ〜。
現在吹雪いてきました(ひぇ〜)。
青いダウンの方は…アノ方ですね(笑)
ボカシがあっても分かるんだからスゴイ存在感(爆)
そちらは吹雪ですか...*donaさん(^^)
山形のお花見は、GW頃かな(^^)
ISO感度を下げて、望遠側で撮ったので...
程よいボケ具合になってくれましたよ *Yama*yoさん(^^)
さて、今度の上京は何時ですか??
あの緑色のシート、我が家にも有りますが未だにフィールドで使った事が有りません(苦笑)
このシートは、吉祥寺の *Kさんからの頂きものです。
シェルの中でのお座敷スタイルが多い我が家のキャンプでは、大活躍していますよ *まごさん(^^)
今夜は、名残惜しい「病院ベット寝」ですね(笑)
この写真も貸し切りっぽいですね!?
こちらも良いお花見でした。。
先日はこちらも見事な「散り際」でした(^^)。
毎年ですが、何か切ない感じがしますね〜。
この周辺には、花見のシートはありませんが...
向こうの散歩道は、たまにゾロゾロと *ねおさん(笑)
撤収後にポツポツと降って来ましたが、良い一日でしたよ
時折吹く風で、一面花吹雪に!!
ちょっと物悲しいですが...
楽しい季節行事でしたよ *ふるぴーさん(^^)
手前の花は大島桜でしょうか?
純白の花びらが可憐ですね (^^)
こちらは花吹雪でしたが北国は本当の吹雪だったとは驚きです(^.^;
桜の種類は詳しくないのですが...
山桜かも *ぱどるさん(^^)
秋田でも、雪が降ったと聞いていますよ。
SPCのみなさん、お花見いいですねー
みなさんのお花で楽しませて頂きました♪
*rx78-2さんは、お花見しなかったのかな??
見事な雨の連続で、先日も雷の伴う嵐・・・
なので、家族(子供)サービスに
お買い物にドラえもん映画でした〜
ついていなかったんですね‾ *rx78-2さん!!
でも、ご家族と一緒が一番ですよ(^^)
14/4/7
楽しかったですね〜(笑)
ピンボケにしてくれたのにあの方にはバレるんですね!(爆)
s-tomoさん!(^o^)/
葉が出てきましたね
仲の良い方が近所でいいですね(^^)ニコ
*びぃちゃん、お付き合いありがとうございました(^^)
座り方かな‾!! なんでバレるんだろう(プッ!!)
はい!! 遊んでもらっていますよ(^^)
年寄りを大事にしてくれるし(笑)
14/4/8
いったん冷え込みましたが、ポカポカ日和だと絶好ですね。
こちらでも、今日は入学式の親子連れにまじりながら、日向で弁当を頬張っています(^^)
>ピンボケにしてくれたのにあの方にはバレるんですね!(爆)
そんな態度LLな方は、アノ方以外には知りません(爆)
ね♪ s-tomoさん(笑)
今日は、入学式が多かったようで..
会社でも、入学式で3名がお休みでした(^^)
桜も散りかけていますが、何とか記念撮影の背景になりそうですね *NCYYさん
「態度LL」...そんな事は無いですよ!!
今度の上京は、何時かな *yama*toさん??
yama*toさん!
誰の事かな!V(^_^)V
上京する時はご連絡しますね♪
アノ方の強引な誘いも断れないので…(爆)
>びぃちゃんへ
>誰の事かな!V(^_^)V
さぁ? 奥様がご存知の方です(笑)
聞いてみてーーーーー(爆)
*びいちゃん...
あの方が上京する時に、FPAキャンを計画しましょうか(^^)
な‾んて、嘘ですよ(笑)
また、一緒に飲みたいですね *yama*toさん!!
きゃーーーイジワルーーー(笑)
大幕を張ってお待ちしております♪
…ってか全然張ってないから設営の仕方覚えてるかな?(爆)
今度は、ご自宅の前庭で...
大幕を張ってみたいですね‾
きっと、お母さんが「やめてけれ‾!!」って言うかな(^^)
14/4/9
s-tomoさん、良いですね〜(爆)
yama*toさんが上京したときには娘さん連れて秋山浜でも笑えるかも!
yama*toさん、大幕何時でも貰いますよ〜(^^)v
14/4/10
お庭で大幕張る時間がありません(笑)
さーーーーオークションで売るかwww
びぃちゃん欲しい幕を売るよ♪(笑)
何を出すの‾??
リビシェルなら、買うよ‾!!
持ってるじゃないですか(笑)
いえ!! 経年劣化で、あちこちが切れてきました。
今年いっぱいで、無理そうです(笑)
蔵に一度見に行きます!(笑)
僕のも似たようなもんですよ(笑)
Pro.モデルは、バッチリですがね♪
ガレージの中から、ゾロゾロと *びいちゃん!!
Proモデルって、昼でもランプ生活のですか??
50周年モデルはシールド加工されてないので、そこまで暗くないです♪
シールド加工が無いので結露しにくい
幕が厚いので冬は暖かい
リップストップなので破れに強い
オールシーズン使えるんですが…
欠点は重い(笑)
重い事を除けば、よさげな幕ですね(^^)
14/4/11
オススメします!(笑)
*びいちゃん、勧められても..先立つものが (プッ)
お高いですよ(プッ)
うっ!! 手が届かないかも *yama*toさん(笑)
新品買えます(笑)
一年後ぐらいに、検討しますね *yama*toさん(笑)
明日は、ようやくお休みですが...
庭いじり・床屋と忙しい一日になりそうです!!
14/4/12
いえ、こ これは… 年々価格が上昇します(笑)
プレミアってやつですかね?(爆)
お庭いじりで、腰を痛めないで下さいね♪
僕は、飯豊山へ。。。(笑)
昨日、娘さんと嫁殿が連絡を取り合っていた様です(^^)
「飯豊山」...気をつけて、行ってらっしゃ‾い!!