最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
気になっていた「幕」ですが…
お友達から譲って頂き、前回のキャンプで初張り出来ました。
天候やサイトに合わせて、いろんな張り方が出来て…
実に面白い!!
13/8/25
僕も大のお気に入りです(⌒▽⌒)
じゅでぃーおんぐみたい(笑)
追伸、、歳(年齢)がばれる(爆)
でも…フルオープンで張れる場所が限られますね〜 *アーリィ*さん(^^)
一昨日、不足分のポールを買ってきましたよ(笑)
*occhanさん、「じゅでぃーおんぐ」って誰(プッ!!)
この状態だと、雨が溜まるようですよ〜
あっ!ホタテだ!!
幕を譲って頂けるような大物(サイズでなく)に成りたいなぁ〜(>_<)
私には、「タコ」が踊っている様に見えたのですが… *mitsu.310さん(^^)
お安く譲って頂き、感謝です!!
じゅでぃおんぐ (ぷっ)
購入リストには入っていますが、そんなに面白いですか!(^^)?
こんな感じかな〜 *みっさん(笑)
http://www.youtube.com/...
使ってくれる方に貰われて、ランステも喜んでいますよ!
前のオーナーさんは、所有幕があり過ぎてローテし切れてないでしょうから(笑)
ところで、下側の写真の左側に写っている大きな三角メッシュみたいなのは何でしょうか?
いろいろと、変化する「タープ」と考えると…
面白いですよ *sattoさん(^^)
インナーテントだけ中に入れると、設営・撤収が楽でしたよ〜!!
福島のお友達は、グレー幕を持っていますし…
最近は、山岳用テントしか使っていないようですよ(笑)
メッシュは…
日よけ用の「寒冷紗」で、陽が陰ってきたので端に寄せた状態でしたよ *Kazoc3*さん!!
>前のオーナーさんは、所有幕があり過ぎてローテし切れてないでしょうから(笑)
ははぁ〜ん!!
つい、彼の顔を思い浮かべました(アハ)。
そうです、福島の彼ですよ *donaさん(^^)
来月は、帰省して「芋煮会」ですか?
ヘ ヘ ヘックション(笑)
そうだ!! 一昨日210ポールを2本買ったので…
また、「あだたら」に行かなくては〜 *yama*toさん(^^)
ビラビラばんざい(^^)
しかし人が持っている幕って
次から次へと欲しくなってしまうなぁ(笑)
そうですね〜 *レイマーヤさん(^^)
私は、嫁殿に欲しいと言えず悩んでいましたが…
縁あって、嫁入りしてきましたよ!!
幕マニアのyama*toさんが、くしゃみをしてますね〜
風邪かしら(ぷっぷっ)
今週末は久しぶりにこの幕張って来ます(^-^)
先程は失礼しましたm(__)m
他のビラビラはお会いできたときお願いします(爆)
今回、「幕」に*yama*toさんのサインをして貰うのを、忘れてしまいましたよ *mitsu.310さん(^^)
今週末…私の分も楽しんで来て下さいね〜 *ねおさん(^^)
私は、ベランダで「協賛キャン」かな?
いえ!! こちらこそ失礼しました(笑)
では、ビラビラの研究をしますね〜*レイマーヤさん!!
いいですねー
私も狙ってます♪
手に入れるのはいつになるかは?ですが(笑
これはPro.Mでしょうか?
大きく見えますね。
ノーマル色のLですよ〜 *rx78-2さん(^^)
タープですから、設営・撤収が楽ですよ〜!!
>設営・撤収が楽ですよ〜!!
ううっ誘惑の響きが。欲しい!(笑
欠点は…
Lだと、区画サイトは厳しい事。
変形張りをする場合は、ポールの本数が必要。
でも、天候や気分で張り方を変えられて、愉しめますよ〜 *rx78-2さん
13/8/26
s-tomoさん!(^o^)/
ボクはしばらく張ってないな〜
見てたら張りたくなってきましたよ(^^)ニコ
張ってあげて下さいな(^^)
寒くなるまでは、ペグとポールで遊べそうです。
広い場所でないと張れないのが悩みですね *Kobaさん(笑)
あの方からの譲り受けだったのですね!
変形パターンの講習もあったのですか?
そのうちMサイズも勧められるかも・・・(爆)
ペグの本数は26本以上必要ですが…
あっち開けたり、こっち絞めたり、ポールでモチャゲテ!!
楽しい幕ですよね!
初めてみたときゃ。なんだこの幕体変なのと思いましたが、
使ってみると雨吹きこまないし!(ニコ)
あの方は、設営後にキャンプ場に来ましたので…
レクチャーは無く、自己流に遊んでみましたよ *びいちゃん(^^)
まだまだ、いろんなパターンで遊べそうですね!!
s-tomoさん!(^o^)/
>広い場所でないと張れないのが悩み
ですね
個別サイトはほとんど厳しいですよね
ドコ行きます?富士山のとことか?
ペグは、手持ちの30cmで足りましたよ *ちゃいさん(^^)
ポールは、この後210のポールを2本足したのでOKと思われます。
まだ、フルクローズでは使っていないのですが…
冬場は、10cmほど下げて「すきま風対策」が必要とか?
13/8/27
何時かは欲しいと…。
バリエーション豊富で楽しそうですよね!
初心者キャンパーな俺ッチは、ベテランさんからのご指導
無かったら、設営出来そうにありませんが…(T_T)
大丈夫ですよ *Rikutotoさん(^^)
基本はタープですから、案外簡単に立てられますよ!!
バリエーションは…
私も、「研究課題」になっていますが(笑)
13/8/29
あっちを開けたりこっちをポールで持ち上げたりして「こんなのどう?」とか言ってる姿が想像できます。(クスッ)
インナーテントは何をお使いで?
こんばんは〜 *ぱどるさん(^^)
テントは、昔から「アメド」なので、そのインナーを押し込んでも…結構、余裕がありましたよ!!
9月の三連休は、狭そうなサイトなのでムリかな?
13/8/30
次に気になっていたのはランステなんですよね〜(笑) バリエーションも楽しめますし奥が深そうで、いいですよね!ところで、中に入るインナーテントって、どのくらいのサイズまで入りますか?
おはようございます *yamaoka46さん(^^)
アメドしか持っていませんが…
インナーで半分ほどのスペースを取ってしまいますが、残った部分で、家族4人ぐらいのテーブル椅子+キッチンなどを置けますよ。
私も、これから張り方を楽しんでみますね〜!!
13/8/31
ありがとうございました。秘密基地っぽくてホント素敵です!またレポート楽しみにしています♪
了解ですよ〜*yamaoka46さん!!
今度予定している所は…
サイトが狭そうなので、ムリかもしれませんね(笑)
たしか
うちの押し入れにも・・・
フフッ!! 押入の肥やしになっていますか *Ken*2さん
勿体ないので、使ってあげて下さいな〜
見落としていました〜 *koba*さん(ペコリ)
今度の場所は、70平米とか…
張れるのかな〜?