最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
火力が安定していると、案外消えないものです。
翌朝は、全て灰になっていました。
13/7/18
金山では少し燃え残りがありました!!(^^)
13/7/19
金山は、すごい雨だったと聞いていましたから *sattoさん(笑)
この週末は、近所の公園で幕を干して来ようっと!!
この週末は夏期講習の息子を残してDuoキャンに!!(爆)
温泉併設キャンプ場で7週連続の外遊びだす!(^^)
おや!! 今度は仲良くDuoキャンですか(^^)
それにしても、7週連続はすごい!!
s-tomoさん!おはよ(^o^)/
今年はボクも焚火中の雨多いです
時には雪も…
燃え残る時もあって、朝焚きでそのまま燃やしちゃいます
おはよう〜 *kobaさん(^^)
基本、雨の時は「焚き火」をしないのですが…
自宅から「薪」を持参したので、持ち帰るのもと思い燃やし「放置プレイ」状態でした(笑)
自宅で大事に保管していた薪が活躍したのですね!
そういえば最近、焚き火台を出してないなぁ〜^_^;
僕も経験ありますが、不思議ですよねー
だから焚火に魅了させられるんですかね(^^♪
今回は、*みっさんから頂いた薪を5-6本持ち出しました(感謝!!)
後かたづけを考えると、面倒ですが…
やはり「炎」を見たいです *びいちゃん(^^)
この写真の後に…
薪で雨から、炎をカバーするように薪を被せたら、朝には全て灰になっていましたよ *アーリィ*さん(^^)
次回は、星空の下で「焚き火」を楽しみたいな〜!!
13/7/20
かっぱ姿で数時間焚火したことがありますが、雨でも全く消えませんね〜
チェアだけは濡れますが、なかなか良い時間だった思い出です。
根性で「焚き火」を楽しまれた様で *NCYYさん(笑)
土砂降りでも、新聞紙1枚を掛けると…
新聞は燃えずに、中で火は消えないと聞いた事があります。
やってみようと思いつつも、根性がありません!!
おはようございます
いいですねー
なんか伝わってきます
夏本番・・・私も早く行きたい!
13/7/21
*rx78-2さん、暑い東京を離れて、「避暑を!!」と思ったのですが…
3日間とも雨で、涼しすぎて長袖でしたよ(笑)
幕は濡れたままで、まだ車の中ですよ〜