最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
直径2m、高さ1mほど…
中庭のラベンダーが大きくなりました。
13/6/16
ココんとこの長雨で、植物は大分元気取り戻したみたい
ですね(^^)。この湿度だと、さぞかし良い香りが
するでしょう♪
刈り入れご苦労様です!!(^^)
ラベンダーばかりは、乾燥を好むので…
先月の陽気で、一斉に花芽が出ましたよ *ふるぴーさん(^^)
明日のハーブ教室のために、500本ほど収穫したそうですが…
見た目、ほとんど花が減った様には見えないです *sattoさん(^^)
良い香りでしょうね♪
それに比べて、うちの庭派は草ぼうぼうです(汗
花って色や香りだけじゃなく、季節感あっていいですね(^o^)
花の知識無い者ですが…m(__)m
もう収穫ですか!?
富良野は7月だから〜〜
ポプリを作るのかな?
これからの時期は、ちょっとサボルと…
すぐ雑草だらけになりますよね〜 *rx78-2さん(^^)
ハーブの事は嫁殿にまかせ、私は雑草取りのお手伝いですよ〜 *Rikutotoさん(^^)
たまに、ハーブも一緒に抜いて怒られています(笑)
今回は、「ラベンダーバンドルズ」との事ですよ*ちゃいさん(^^)
香りは、蕾の方が良いのですが…
5月の天候が良かったので、早く咲いたようです。
我が家も娘が植えた朝顔が芽が出て数週間、このところの雨で少しずつ大きくなってきました。
植物の元気が良過ぎて…(⌒-⌒; )
娘さんは、「朝顔」の開花を楽しみにしているんでしょうね *dbさん(^^)
5枚目の葉っぱの上で、芯を止めた我が家の「ゴーヤ」も…
脇の芽が大きく育ってきましたよ。
*まごさん家の植物って…
「雑草」の事ですか?
>すぐ雑草だらけになりますよね〜
我が家の雑草達は年々態度が大きくなって来ております(笑)
アッハッハ〜 *ねおさん家の雑草は…
学習能力があるのかな〜(笑)
13/6/17
いい香りが画像から香ってきそうです♪
私も来年はラベンダーを。。。(*^_^*)
作られた香りと違い、自然の香りは良いですよ〜!!
*yuu*さんも、是非(^^)
s-tomoさん!おはよ(^o^)/
わが家のお庭にも同じ物が
今が盛りと咲いてます
きれいですね〜
こんにちわ〜
我が家の庭にも咲いてますよ〜。
ぜひ、根ごそぎ、お持ち帰っていただいて結構ですよ〜(爆)
こんにちは〜 *koba*さん(^^)
今日は「親知らず」抜歯のため、午後から休みを…
先ほど抜いてきましたが、まだ麻酔が効いているため痛くは無いのですが(泣)
ラベンダー、色々使えますよ〜
「根こそぎ…」だなんて、何て怖い事を(笑)
魔女軍団から、お叱りが来ますよ〜 *TONYさん!!
日曜日こっそりとお宅の前を通りました!
収穫にお邪魔すれば良かったかなぁ〜(笑)
中央公園嫁も気に入ったようです(^-^)
な〜んだ!! 寄ってくれれば良かったのに *びいちゃん(^^)
「○○町ウォーカー」の本を差し上げたのに!!
今日は、「親知らず」抜歯の為早退しています(泣)