最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
明け方に、ザー!!っと降った様です。
久しぶりの雨で、朝の虹が…
ベランダで咲いている紫陽花たちも、ホッとしている様です(^^)
13/6/8
私にとって「紫陽花」は特別な感覚があって、
雨に濡れる姿は美しいものです。
私が小学3年の時、母が31歳で亡くなりました。
31歳の若い母の姿しか記憶にないのは幸せなことかも知れません。
紫陽花は、6月に亡くなったその母の姿を現しています。
ちょっとゴブサタでしたね *tomojj45さん(^^)
私は、昨年母を見送りしました。
*tomojiiさんは、若いお母さんの記憶だけなんですね…
写真で、お母さんを思い出して頂けたのなら幸いです(^^)
空梅雨で草木達も可哀想ですが、人間もバテ気味…(^-^;
紫陽花の写真で癒されます〜(笑)
*びぃちゃんも、お疲れぎみかな?
私は、一ヶ月もキャンプに行けずに…
ストレス疲れ(笑)
空梅雨なんでしょうか?
でもそんなときに限って帳尻合わせのように豪雨になることが最近多いですね。
こればかりは、「帳尻合わせ」はしなくても良いのですが… *ぱどるさん(笑)
でも、雨が少ないので農家さんは、困っているようです。
キャベツが大きくならなかったり、害虫が発生している様です。
こちらではまだカラ梅雨状態です。
例年、終盤にひどい天候が多いですね。
ビニールハウスでも隣の声が聞こえないくらいだと・・
我が家の紫陽花もシットリ咲いてます(^-^)
今日は、午後から晴れて暑くなりました *NCYYさん(^^)
先ほどまで、綺麗な夕陽を眺めていましたよ。
紫陽花が、綺麗な季節になりましたね〜*ねおさん(^^)
芋焼酎…すすんでいますか(笑)
こちらでは雨の気配も無い日々を送っています。
自宅の紫陽花も、何処となく元気が有りません(笑)
雨の似合う紫陽花には、もう少しの辛抱だと言い聞かせてます(爆)
こんばんは
虹も紫陽花も綺麗ですね♪
今日私がいるサイトにも沢山紫陽花が咲いていますよ( ´ー`)
やはり雨不足の様ですね *occhanさん(^^)
ところで…
「紫陽花にカタツムリは近づかない」って話を知っていますか?
こんばんは〜 *dbさん(^^)
今、どちらで遊んでいるんですか?
あっ!! アメドSの初張り、おめでとうございます!!
えっ? 僕のイメージとしては!
雨・紫陽花・かたつむり、、梅雨の三原則だと思ってたけど(@_@;)
どうやら紫陽花には、毒があり…
近づかない様ですよ
静岡県島田市の童子沢親水公園と言う所でやっておりますヽ(´ー`)ノ
「童子沢親水公園」って…*dbさんの近所になるのかな?
天候も安定しているようですから、楽しんで下さいね〜
13/6/9
畑に水をまいてる人が多いですね…。
いや〜 …雨が少ないと管理が大変で参ります…(>_<)
ええ!! 近所の農家さんも、「土の中まで、パサパサ!!」と、言っていましたよ *みっさん(^^)
広い畑だと、水道代が大変そうです!!
我が家も、先ほどプランターに「水くれ」を…
おはようございます
s-tomoさんは静岡の方なんですか?
童子沢公園は私の住んでいる西部から車で45分位掛かりますけどいい所ですね!
いえいえ!! 私は東京都練馬区在住ですよ *dbさん(^^)
我が家からだと…
関越、東北道、常磐道利用が多くなりますが、一時間以内で行けるキャンプ場ってあまり多くないんですよ(泣)
東京の方でしたか!
こちらは何せ田舎ですから1時間圏内に結構ありますね
海沿い、川沿い、山中、高原とバラエティー豊かですよ♪
静岡のお友達が、近場に出かけているのを聞く度に…良いなぁ〜と思っていますよ *dbさん(^^)
今日は、木陰でノンビリしていますか?
先程まで散策しておりました
川のせせらぎ、木々の緑に癒されます(´ー`)
良いですね〜 *dbさん(^^)
休日を楽しまれて下さいな!!
こちらは紫陽花はまだですね〜(^^)
それにしても雨が少ないのは何故でしょう!?
台風3号が近づいているようですね *sattoさん(^^)
ムシムシして雨が降りそうな予報でした!!
体調管理に気を付けて下さいね〜
13/6/10
こんにちわ〜
我が家のあじさいはたぶん、咲いてないかな〜〜
嫁さん管理のためあまり気にしておりません(爆)
お久ぶりですm(__)m
雨が少ない今年、アジサイも元気が無いと聞きましたが
恵みの雨なんでしょうね!
我が家も週末のストキャン行く道中、久々に虹を見ました!
知っていても、不思議で魅力的な現象ですよね!
*TONYさん、 家庭円満の為にも…
自分家の紫陽花ぐらい見ておいて〜笑
近所の農家さんの話では… 一昨日の雨では、全然足りないようですよ *Rikutotoさん(^^)
嫁殿に、「虹が出ているよ!!」ってたたき起こされましたが…
しばらく見とれてしまいましたよ(^^)