最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今回のキャンプには、このお猪口を持参しました(笑)
嫁殿のコレクションから、チョイスしました!!
13/2/13
以前こんな感じで酔い潰れましたけど(爆)
アハハッ!!
私も、この写真を撮った所までは覚えているんでが(笑)
良い塩梅だった事でしょう〜!!(^-^)
一升瓶が似合うかも・・・!?(爆)
ほどよい塩梅で、グッスリ眠れましたよ *ねおさん(^^)
誰かさんと同じように、一升瓶を抱えた写真を撮りましょうか *iyoさん(プッ!!)
13/2/14
容器が変わると、味も雰囲気も良い風に変わりますね(^O^)/
テーブルクロスもお猪口もオシャレ〜(^^)
つまみもオシャレな物ですかね!?(笑)
前日に、「どれにしようかな?」って、選ぶのも楽しいですよ *occhanさん(笑)
おはようございます *びぃちゃん(^^)
テーブルクロスは嫁殿の趣味で、毎回掛けています。
お陰で、10数年前のテーブルの天板は、いまだに新品同様です(笑)
今回も良い雰囲気出てますね^^
あとはちょっとしたツマミがあれば…(笑)
s-tomoさん!(^o^)/
いい感じ!
あねさんの作品ですか?
ありがとうございます *まごしちさん(^^)
テーブルクロスなどは、嫁殿にお任せですよ(笑)
私は、おつまみが要らない人なので…*kazoc3*さん(^^)
これで、嫁殿も飲む人だと作るのかな!!??
いいえ!! 残念ながら違いました〜
パッチワークが趣味のお向かいのサイトの奥さんからも、同じ事を聞かれましたよ *koba*さん(^^)
その、奥さんとはお友達になったようで…
パッチワークの小物入れを頂いた様です(^^)
我が家は錫のチロリで屋台風熱燗で楽しんでいます。
シェルターの入口に暖簾(のれん)を付けて、
おでん屋でもしますか?
そんなお店があったら、オジャマしますね(笑)
前回も、「チロリ」を探したのですが…
見あたらず、残念でした*tomoji45さん(^^)
オシャレですね〜!
薪ストーブの炎を見ながら飲むお酒は最高ですよね〜(笑)
自分は独りでニヤニヤしていました(爆)
ですよね〜 *りくランドさん(^^)
今回は、深夜に起き出しての一人遊びは、1日だけでした(笑)
ストーブが必要なこの時期に、もう何回か行きたいと…
あがいていますよ!!
13/2/15
お猪口も徳利もステキですね〜
で、徳利のしたの鍋しき?!も素敵ですね〜♪
いつも、瓶からそのままの我が家。。。
こういうところから工夫しなければですね
おはようございます *yuu*さん(^^)
SPマークの鍋敷きは、だいぶ前に作って…
いつも車に積んである物ですよ!!
次回は、何の徳利を持参するか、お楽しみに(笑)
13/2/16
大きめの飲み口がいいですね〜
特にグルキャン時はそう思います(^o^)
お猪口は、飲めない嫁殿のコレクションですよ *NCYYさん(^^)
お猪口選びも、キャンプ準備の一つになりました(笑)