最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
近所の農家さんから、安く分けて頂いたトマトと格闘中…
何になるのかな〜?
12/11/12
s-tomoさん!(^o^)/
わが家のマイブーム
4つ切りにして、フライパンに胡椒とチーズ美味しいですよ(^^)ニコ
スタッフドトマトにするんですか?
美味しそうですね〜
今度、オーダーしてみますね *koba*さん(^^)
スタッフド…ではないようですよ *ちゃいさん(^^)
湯むきして、細かく切ってコトコト煮ていますよ(笑)
∩`・◇・)ハイッ!!
ビーフシチューが食べたいです
わぁ〜、嫁が唯一苦手な食材です(>_<)
煮込んだりしたら大丈夫みたいですが(^^;
12/11/13
このトマトは、瓶詰めにするらしいです *あきたかさん(^^)
私も食べた〜い!! ビーフシチュー(笑)
スープ状にして瓶詰め完了したようです…*びぃちゃん(^^)
どうやら完成したようです *ひぐまさん(^^)
さて、会社に行かなくては(笑)
完成写真は、夜まで待って下さいな!!
まだ取れるんですね?
我家は近所の無農薬トマト栽培農家から買いますが、
先月に栽培終了でした。
3箱ぐらいがトマトソースになりました。
シンプルにモッツァレアチーズを乗せるだけが好きです。
使うトマトで味わいがかなり変わりますね(^∇^)
どんな味になるか楽しみですね…。
ハーブ教室に使うのでは…?
うちのは…ドライトマトしか残ってませ〜ん あははは(((^^;)
私の住んでいる街は…
東京でも片田舎で、周りには農家さんが沢山います。
どうやら嫁殿は…ビニールハウスでトマトを育てている所とお友達になったようで、傷ついたトマトをまとめて買ってくるようですよ*tomojiiさん(^^)
このトマトは、やはり「トマトソース」になり、瓶詰めになりました(笑)
この後、色々な料理に使われそうですね〜!!
そろそろトマトシーズンも終わりですね *みっさん(^^)
「日なた」の匂いが少なくなり、少し酸味が出てきましたね〜
でも、煮込んでソースにすると「甘味」が出てくるようです(^^)
「ドライトマト」…
ビールのおつまみになりそうですね(フフッ!!)