最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
東京では…もうすぐ沈む月が、赤く見えています(^^)
キャンプをしている人は…
満天の星空を満喫しているんだろうなぁ〜!!
12/10/20
月を見る暇も無く、庭で軽く焚火しながら、せっせと落ち葉拾いしてました(>_<)
最近、朝、暗い内に出るので、朝焼けは良く見るんですけどね^^;
綺麗な月ですね〜
今の自分にはフィールドでの星空が見たいです(^_^;)
自宅から同じ様に眺めてますよ〜!(ぷっ)
お疲れさまでした〜 *めぐめぐ♂さん(^^)
今日は土曜出勤でしたが、早起きしすぎ(2:30)
ビールを飲んで、二度寝してしまいました(笑)
キレイな月ですね〜(^^)。外で焚き火やりながら見たかったですが・・・。
明日は「法事」なんでドコにも出られません(><)。
ホント、自宅ではなくキャンプ場で…
「焚き火」をしながら眺めたいですね *びぃちゃん(^^)
場所は違っても、同じ時間を過ごしていたんですね *ねおさん(^^)
明日は「法事」ですか〜 *ふるぴーさん(^^)
我が家も、今月末、来月末と法事が続きますよ!!
合間をぬって、どこかへ(笑)
(〃^∇^) まんま花王のマーク
確かに!! これに目、鼻、口を書くと…
ですね〜 *現実回避*さん(^^)
こんばんわ〜〜。
焚き火したいな〜〜と思う今日この頃・・・(笑)
夜の冷え込みもちょうどいい、冷え具合(爆)
ベランダに出た時にチラッと見かけたので「月の暗い部分が地球からの反射光で薄明るく見えることを何て言ったっけ?」などと考えてました。(笑)
そろそろ、キャンプ場も静かになり…
焚き火遊びに、良い時期になって来ましたね〜 *TONYさん(^^)
私は…もう少しで、キャンプ解禁になりそうです(笑)
「地球照」の事ですか〜 *ぱどるさん(^^)
明日は、良い天気の様ですね〜何をしましょうか(笑)
こんばんはッス!
遠くの打ち上げ花火見てて、子供と偶然見ましたよー!
『何かいつもと違うね!』なんて話してたんです(^o^)
そう言えば、花火の音が聞こえていました…
我が家からは見えなかったのですが、どちらでの「花火大会」だったのかな *Rikutotoさん(^^)
>Rikutotoさん
そう!なんです、会社のそばで、花火大会が・・・。
ニトリあたりかな〜〜。
会社の傍? ニトリ?
12/10/21
>s-tomoさん
北区で(赤羽)で花火大会があったんですよ〜
赤羽警察署とのニトリ周辺の河川敷で上がっていたようです。
おはようございます *TONYさん
赤羽でしたら、音が聞こえても不思議じゃないですね(^^)
今日も、朝から良い天気ですね〜何しますか?
>「地球照」
そうでした、そうでした。(〃∇〃)
ありがとうございます。
>何をしましょうか
こんなにいい天気なのに研修会です。(ぐすん)
悔しいのでお弁当作ってささやかなランチタイムを楽しみたいと思います。
おや…*ぱどるさんは「研修会」ですか?
今朝は良い天気ですが、ガスがかかり「富士山」が霞んで見えます (^^)
嫁殿は、宿題があるようで出かけられない様です…
さて、私は何をして遊ぼうかな?
赤羽近の花火だったんですね(^o^)丿
音も大きく聞こえたのに、何処かわからずモヤモヤしてました。スッキリしました〜!
呼んでくれれば、季節はずれの「花火見物」が出来たのにね〜 *Rikutotoさん(^^)