最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今年7月、私の誕生日に皆さんから「富士山のお猪口」を頂きました(^^)
そのお猪口に…
嫁殿が、手作りの「ハーブ入りチーズ」を盛りつけてくれました。
12/10/14
パンに「ハーブ入りチーズ」が美味しそう。(^^)
これにはどんなハーブを使ったんですか?
美味しそうですね〜(^^)
手作りっていうのがいいですよね(^_^)v
良いお猪口ですね〜!!(笑)
逆さ富士で一杯?
s-tomoさん!(^o^)/
あと赤ワインですね(^^)ニコ
ハーブの世界は…インストラクターの嫁殿にお任せですよ *sattoさん(^^)
私は、「美味しい!!」と言って食べるだけです!!
お帰りなさい *iyoさん(^^)
収穫祭は、盛り上がりましたか?
このお猪口は、赤・青の「夫婦猪口」で、お誕生日にプレゼントして頂いた大切な物ですよ(^^)
実は…まだ、これでは「ポン酒」を飲んでいないのですよ *occhanさん(^^)
もう少し寒くなったら、「熱燗」で(笑)
*koba*さん家だと、このチーズに「赤ワイン」ですね(^^)
我が家は、このチーズをパンに付けて(笑)
「え〜っと、その日によって違いますが…イタリアンパセリ、バジル、オレガノ、チャイブ、ガーリックなどを、何種類かを…その日にある物を単品だったり、ブレンドして使いますよ」との事ですよ *ぱどるさん(^^)
味のある「逆さ富士」ですか!!
いいですね。
我が家のハーブはだいぶ枯れてきました。(残念)
先日の飛騨で採れたキノコが頑張っています。
何茸(なめ茸に似た)か知りませんが、
大根おろしと和えて酒のつまみ
銘酒(飛騨酒:山車)を味わっています。
シーズンのハーブは枯れてきましたが…
まだまだ元気なハーブは、活躍していますよ*tomojii45さん
(^^)
茸に大根おろしで、一杯ですね!!
美味しそうですね〜
我が家は、4時頃にラーメンだったので…
晩ご飯は無理かも(笑)
下の、お好きなお猪口で、一杯どうぞ!!
http://image.kanshin.jp/...
富士山の御猪口素敵ですね〜!
こんな美味しそうなチーズが噴き出したら最高v(^^)/
はい!! お友達から頂いた、素敵な「お猪口」ですよ(^^)
我が家の「お猪口」は、本来の使い道ではなく…
塩辛とかのおつまみ入れで、活躍していますよ *ちゃいさん(笑)
お猪口もこのような使い方で別物になりますね〜(^^)
ミント入りチーズの味も気になります(笑)
ミント入りチーズは、未経験ですが…
混ぜると清涼感があるかも *びぃちゃん(笑)
あっ!! 「お猪口集め」も、嫁殿の趣味ですよ!!
上品な感じの一品ですね^^
食べたいな♪
オシャレで 美味しそうですね♪
お猪口ってお酒飲むためだけのものじゃないんですね!^^
昨日の昼に…
このチーズを、スパゲティにからめて食べましたが、案外イケましたよ *horiさん(^^)
ベースのクリームチーズに、ハーブを混ぜ込む様ですよ!!
http://image.kanshin.jp/...
こんな具合に、イクラを載せたりしていますよ *hayapanさん(^^)
私的には…熱燗をお猪口で飲みたいのですが(笑)
目から鱗がボトボトと(笑)
こういった使い方あるんですねえ♪
富士山のお猪口ボクも気になってはいたんですが
どうせ すぐ飲み干しちゃうしな〜
湯呑でいいよなあ〜 …なんて ダメですね^^;
*hayapanさんには、こんなお猪口はいかがですか?
飲み干すまでテーブルに置けず、また注がれたら(笑)
http://image.kanshin.jp/...
飲む方にとっても
注ぐ方にとっても
かなりハイプレッシャーな一品ですね!(笑)
何気に欲しいかも♪
探してみます^^
ハーブ入りチーズ文化は我が家には未だ無いので興味津々(^-^)
はい!! 探してみてくださいな!!
おじいちゃんから聞いたのですが…
昔は、バイ貝などの貝から作ったようですよ(笑)
あれ〜!!
まだでしたっけ? *ねおさん(^^)
では…11月以降になりますが、ご期待を!!
お猪口もステキですが
入ってるチーズがハーブ入りっていうのもまたステキですね♪
クリームチーズとハーブを混ぜてるのですか?!
お猪口に盛り付けっていうのもステキですね(*^_^*)
盛り付けやすいし、食べやすそうですものね
その形だと
ほんと素敵な奥様でいいですね♪
こんばんは *yuu*さん(^^)
はい!! 毎日、美味しい物を作って貰っていますよ(^^)
ベランダとか、中庭からハープを摘んできて…
何やら、呪文を唱えながら作ってくれますよ(笑)
お誕生日に頂いた「お猪口」に盛りつけたので、嫁殿から「アップして!!」との要望でした(^^)
12/10/15
おはようございます。☆
相変わらずs-tomoさん家のテーブルにはオシャレな物が並びますねぇー!
羨ましい!(><)
普段は普通のものですが…たまにはお洒落に!!
嫁殿に感謝です *WhiteBirdさん(^^)
富士山のお猪口いいですねぇ!
ハーブ入りチーズも美味しそうです!
こんにちわ〜、
我が家の女性陣が喜びそうです、
後ろのパンもおいしそうですね〜。
はい!! キャンプのお友達から「お誕生日に!!」と頂いた、宝物の「お猪口」ですよ *さとやん(^^)
なぜか、本来の使い方をさせてもらえていませんが(笑)
ありがとうございました!!
思い出深い「お猪口」になりましたよ *TONYさん(^^)
次回、ご一緒の時に作るように、嫁殿にお願いしておきますね!!