最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今朝の朝焼けです(^^)
「長期夏休み」明けの一週間…
なんとか、「社会復帰」が出来ました!
今頃「吹上」では、楽しくやっているんだろうな〜
なんて考えながら、朝の一時をボ〜っとしています。
12/8/25
おはようございます。☆
休み明けは辛いですよねぇー。。。(・・);
自分は今日、お昼からりくランドさん、世界一さんたちと幼稚園の夏祭りの作業です。
もちろん夜はプシュー!ですよ!(笑)
今回のモアイ村には参加されてないんですね!!
居残り組は今日も猛暑!!がんばりましょう(^^)
暑い中、幼稚園仲間「夏祭り」の設営…
ご苦労様です *WhiteBirdさん(^^)
さぞかし、夜のプシュ−が待ち遠しいことか!!
熱中症に気を付けてくださいな〜
*ゆうかなぱぱさんも、「留守番部隊」ですか?
ベランダで、「協賛モアイ村」でもやろうかな(笑)
関東は、35度を超えるようです!!
水分補給(?)しなくては!!
来週、朝霧行くんで今週は自宅待機です(笑)
朝霧もこんな陽気だったら、たいへんだ〜〜〜〜(笑)
おはようございます(笑)
自分はバスの中で、「今頃、吹上…(>_<)」と考えながら
講習会に向かってます〜(^^)
私は、今度の土曜日はお仕事(泣)
日朝はキツイかもしれませんよ〜
寒冷紗の準備を!! *ゆうかなぱぱさん(^^)
*びぃちゃんも、居残り組でしたか(笑)
東北道が通行禁止になっていた様でしたが…
みんな大丈夫だったのかな?
私は、これから床屋さんへ…
s-tomoさん!(^-^)/
ボクも吹上は行かなかったけど、
あまりの暑さに福島に行こうかなって…
σ(^_^;)
えっ!!?? 福島まで行くのなら…
もう少し頑張ると、吹上では!! *koba*さん(^^)
それにしても暑いですね〜!! 朝なのに32度です…
s-tomoさん おはようございます。
今日も良い天気朝から暑いですね〜
吹上高原に行かれた皆さん楽しんで居ますかね〜(^^)
私も東の空が紅く染まっていくのを見ていたんですよ。
富士山も全体がシルエットはっきり見えて秋をしみじみ感じました。
>「吹上」
18切符で行って驚かすのもいいな〜と思いましたが、ほとんど移動時間になってしまうのでお留守番することにしました。(^^)
s-tomoさん!(^o^)/
県境越えたすぐのところです
出発も遅くなりそうなんで、吹上は無理かな〜?
暑いでしゅね
汗かくのも飽きてきました(ー。ー)フゥ
今、新庄にいます…
今朝4時45分起床して、朝練に。。。 (^^;)
漕ぎ出しが遅かったぁ (≧Д≦)
朝焼け… 見逃しました!!
只今、室温34.8度…本当に暑いですね〜!!
この暑いのに、大勝軒ラーメンを食べてきましたよ *ちゃいさん(^^)
先ほど、「吹上」から連絡が…
TT-2が7張り!! 朝からプシュ!!だそうです(^^)
たしかに、「吹上」の距離だと…
二泊はしたい所ですよね〜 *ぱどるさん(^^)
この、朝焼けを見ていた頃は丁度良い気温だったのですが…
その後はグングン!! 35度になったのでエアコンを(笑)
*koba*さん家から、福島って隣だったんですね(笑)
東京からだと、福島の先が宮城だったので、つい!!
新庄から山越えで「吹上」ですか〜 *かどまつさん(^^)
もう、着いた頃かな〜
皆さんにヨロシクです(^^)
朝練、お疲れです!! *現実回避*さん(^^)
吹上では、冷房の効いたレストランでプシュしている人がいるようですよ!! 私も、プシュ!!
私も結局吹上に行けませんでした(泣)
今度みなさんにお会いできるのはいつになるだろう?
吹上を想いつつ朝チャリしてたら・・・。
初めての道で、しかもトンネルの中でヤッチマイました(トホホホ)。スネークパンク(ひえぇ〜)。
6�qほどトボトボ歩いて帰りました。
「気」が吹上に飛んでいたからでしょうか?
こんにちは *さとやんさんも、留守番組でしたか(笑)
明日の夕方の、皆さんの楽しいレポを待つ事にしましょうか!!
おやおや、大変でしたね…
これからは予備タイヤも持って行かなくては!! *donaさん(^^)
先ほど、十日町や村上のお友達から、ろれつが回らない日本語で「楽しいぜ〜兄貴!!」との電話がありました(笑)
*donaさんの分も、楽しんでいる様でしたよ!!
社会復帰(笑)慣れるまで辛抱ですよ〜^_^;
こんばんは〜 *Rikutotoさん(^^)
長期休暇明けは、早朝会議からスタートで強制的に社会復帰させられましたよ(笑)
でも、「吹上」にいるお友達から電話が来たり…
ウズウズして、思わずベランダにTT-2を張ってしまいましたよ(プッ!)
12/8/26
s-tomoさん、村長不在でさみしかったですが今回も馴染みの方やはじめましての方、暑かったけど楽しく過ごしました♪
次回は是非、吹上でお待ちしております♪
夕方に帰宅しました。
今年はお会いできず残念・・・(^^;
今年も暑かったです。来年は吹上で会えるの楽しみにしていますよ(^^¥
今回は、本当に申し訳ない!! *じぇいつーさん(^^)
ベランダで、協賛キャンしていましたが…次回は必ず!!
s-tomoさん、お仕事は仕方ないです・・・
では次回必ずという約束で(爆)
はい!! 嫁殿のお仕事と誕生日が重なってしまいましたよ *じぇいつーさん(^^)
来年は、TT-2を持参して…必ず(笑)
瀬見温泉の付近では鮎釣りの方が大勢!!
分水嶺が懐かしかったです!!
芭蕉が辿った道でした。
*おぐらんど120さんも、無事に帰宅されたようですね(^^)
楽しかった様で、何よりです!!
来年と言わず、またお会いしたいですね!!
偶然…今夜は、アユの塩焼きでしたよ *かどまつさん(^^)
私はアユ釣りは未経験ですが、食べるのは大好き!!
今年も暑くて、熱い吹上でした(^^)
お会いできなくて残念でしたが、来年フィールドでお会いできるのを楽しみにしています。
12/8/27
今回ばかりは、東京で留守番していましたが…
ベランダキャンで、遊んでいましたよ *komkomさん(^^)
来年は、ぜひ!!
笑顔で協賛されてたs-tomoさん
ナイスなメールでした(≧ω≦)b
今頃、みんなで設営かな〜と…
私もベランダで設営を(笑)
汗ダラダラでしたが、すぐシャワーがベランダの強みですよね *Wishさん(^^)
(本当は、悔しくて歯ぎしりしていましたが…笑)
12/8/28
帰路で寄り道キャンプは良いものですね〜(笑)
吹上は朝もやの中での焚き火でした(^-^)
「吹上」から楽しげなメールが届き、思わず「協賛キャンプ」までしてしまいましたよ *ねおさん(笑)
もうすぐ、静かなサイトで…涼しい秋キャンシーズン??
どこかで、ノンビリしたいなぁ〜!!