最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
私向けに、甘めとか(^^)
12/6/22
我が家もカレーでした(^^¥
夏野菜のカレー・・・いいですね(^^)
お店のカレーかと思いました!
具材が、これまた魅力^_^
巷のファミレスではカレーフェアなどやってますが、
やっぱり家カレーが一番ですよね!!(笑)
12/6/23
えっ! 甘め?
お子ちゃまカレーですか?
僕は辛め(大人のカレー)の方向です(爆)
もしやカレーの王子様でヒーヒwwwですの!?
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
我が家は巷のファミレスでカレーバーでした。
甘辛でしたが・・全然違いますね!(゜.゜)
ビーフと夏野菜...ゴーヤしぶいです。あとは玄米化でも(笑)
うちには こんな大きな肉のカタマりは 入っていません…(笑)
ゴーヤと那須と赤ピーがいいですね (^○^)
カレー好きな私…
家庭によってカレーって違うんですよね〜
食べ歩きしたい(爆)
我が家にしては、久しぶりのカレーでした!!
何日か、続くんですよ〜 *おぐらんど120さん(^^)
お早うございます *Rikutotoさん(^^)
私は、一切料理を作らないのですが…
具材は、別に作った様ですよ。
自宅だと、自分の好みの味に出来ますよね *びぃちゃん(^^)
たまに…
そば屋の「黄色いカレー」を、無性に食べたくなる時が(笑)
「炒飯 on カレー」も良いかも *occhanさん(^^)
「カレーの王子様」だとOKなんですが *現実回避*さん(^^)
何やら色んな物を、煮込んであるようで美味しかったですよ!!
嫁殿は「玄米」大好きですが… 私はイマイチなんですよ *NCY*さん(^^)
今日は、もうお出かけですか?
台風・梅雨と、ジトジトの日が続いていますが…
今日、明日はなんとか持ちそうですね〜*みっさん!!
カレーを持って、お出かけかな(笑)
マイスプーンを持って…
「各家庭のカレー食べ歩き」ですか *Wishさん!!
今月末は、カレーでは無いと思いますが(笑)
キャンプ場でマイスプーン、マイシェラ持って…( ̄▽ ̄)ニヤリ
「キャンプでカレー」って、定番の様な気がするのですが…
案外、見かけないですよね〜 *Wishさん(笑)
今夜も、二日目の美味しいカレーかな!!??
おいっす!!
トッピングの野菜がキレイですね〜。
僕も最近は甘口がお気に入りです(ホント)
おいっす!!
今夜は…キャンプ場で、カレーの予定でしたが(笑)
諸般の事情で、自宅です!! *かどまつさん(^^)
最近は、辛口や中辛が多いようですが…
「御飯を食べるのに、ナゼ汗をかかなければないんだ!!」が、私の持論です!!
s-tomoさん
ちいっす!!
諸般の事情というのが、気になります…
>「御飯を食べるのに、ナゼ汗をかかなければないんだ!!」
御説ごもっとも(笑)
汗だくでカレー食べてます(汗)
(゚o゚;;
あっ!! 気になさらずに(笑)
1.お腹を壊した
2.お金がない
3.夫婦喧嘩
さて…どれかな〜??
今夜は、汗をかかないお料理の様ですよ(^^)
ズバリ
1です!!
(((o(*゚▽゚*)o)))ワッハッハー
ど…どうして判るの(笑)
行く気で、サイトも空いているのも確認していたのですが…
「さあ!!」って…、予約の電話したら、全て埋まっていましたとさ(プッ!)
「カレー」か、旨そうですね。
我が家は、イタリア無農薬野菜を栽培されている農家へ。
夏野菜の買い出し、いろいろ買ってきましたが、
名前が判ったのは「ズッキーニ」ぐらいで後は?????
紫のじゃがいも、紫のたまねぎ??????
今晩はどんな晩御飯になるのか???
家内はニコニコ(まぁ〜安泰)
こんなに美しいカレーがあるなんて・・・
ちょっと反省しようかしら^^;
12/6/24
似ていますね〜 *tomojiiさんの奥様と(笑)
私には判らない、洋物野菜とか(京野菜も)を見つけて来ては…何やら呪文を唱えて料理を!!
嫁殿の講釈には、「フゥ〜ン、ヘェ〜、美味しいね!!」と…
それで家庭内が平和なら、「良し!!」としますか(^^)
すこしゴブサタでしたね *kimimamaさん(^^)
あっ!! 本当に美味しかったですよ!!
市販の甘めのルーとの事ですが…(笑)
ジャガイモ・豚肉ごろごろの…
黄色いカレーも大好きなんですが!!
今日は「大阪の地産地消」のイベントが
中央公会堂(大正レトロのいい建物です)であって、
またまた家内に駆り出されましたわ。
パナソニックのイベント車が出ていて
「Webイベントの紹介ページにおふたりの写真を掲載したいのですが???」
掲載承諾書まで書かされたのですが、
ADを聞くのを忘れました。
その後は「大阪のディープ鶴橋:韓国焼き肉」
堪能しました大阪を!!!
関西に出張の折には鶴橋へ
今日は奥様とデートだったんですね *tomojii45さん(^^)
パナのWebイベントですね…
のちほど検索してみますね!!
大阪には、嫁殿の妹夫婦が住んでいるのですが…
未だに、未体験ゾーンです!!
昨年は、「京都見物+キャン」を企てたのですが、未遂に終わってしまいましたよ(笑)
12/6/25
関西にお越しの節は「箕面フィールド」へ
関西のディープなSPスタッフ(○路様々)が居られますので
「ご堪能あれ!!!」
パナソニックの「ビストロード」でした。
先週の名古屋は載っていたけれど、「大阪」はまだでした。
http://panasonic.jp/...
(当たり前ですねぇ。)
関西に行ったら、カルチャーショックを受けるか、どっぷりハマルかのどちらかな?
嫁殿の妹(当然秋田生まれ)が、すっかり大阪弁なので…
「ビストロード」楽しみにしています *tomojiiさん(^^)