最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
GW後半キャンプから帰ってきたら…
今日は、こどもの日(^^)
菖蒲湯に入ったら、ストーブの薪の匂いが(笑)
12/5/5
いつも思いますが…。
自宅でもキャンプでも、本当に四季を楽しんでますね(^^)
昨日、久しぶりに実家の敷居を跨いだら、兜が飾ってありました(^^ゞ
妹夫婦が来てて、ちょ〜久しぶりの一家集合でした(笑)
ほんとですね〜
s-tomoさんのupは四季折々感じさせてくださいますね〜^^
なんてかわいい鯉のぼり♪
ホンワカして癒される感じでいいですね〜(^^)
12/5/6
私がと言うより、嫁殿の趣味です *めぐめぐ♂さん(^^)
久しぶりの家族団らんだった様ですね!!
フフッ!! 家の大きさに合わせてミニチュアが多いんですよ〜 *kimipapa&mamaさん(笑)
菖蒲だけの写真を撮ったら、嫁殿が「寂しいから!!」と、持ってきました!!
はい!! いつも鋭い突っ込みの魔女ですが…
こう言う事は好きな様ですよ *satto1996さん(^^)
今日は、「のんびり休養日」です!!
可愛いですね!
この手のものを見ると何故か・・・中にクリームなど入ってませんよね〜!!!(アハハハ)
休養日は朝ビーが最高ですよ〜(爆)
アハハッ!! 村上にありましたね〜
*iyoの形をしたものが(笑)
午前中にお友達が遊びに来るので…
それまで「プシュ!!」は、お預けです(^^)
連休明けの大仕事に備えて
「勝負湯」に入ってきましょうか!
あまり「大仕事」も無いのですが…笑
今日は、のんびり休養日です!!
「プシュ!!」 *かどまつさん(^^)
もう、プシュッ!ですか〜
あせるな〜(;´Д`A
まだ、日は長いですから…
ゆっくりプシュして下さいな〜 *かどまつさん(^^)
子供の日本番は子供置いてソロ活動満喫してました(爆)
菖蒲湯・・・あったのかな〜?(苦笑)
わたしもそうですが、*まごさんも…
まだ、自分が子供だと勘違いしているようです(笑)
家族でキャンプもこどもの日らしいイベントでしょうかw
バタバタしてましたが、何とかファミキャン満喫できました♪
今日から寂しくシングルルームです(^_^;)
しばらくは、独り寝の生活ですね〜 *Wishさん(^^)
なんでしたら、我が家から通いますか(プッ!)
良い子にしていれば、いい事が有りますよ!!
GWは会話が弾みますねぇ!!!
今頃「プシュ!!」でしょねぇ
私は今週の泊まり出張(東京)の原稿を作りながら「プシュ!!」です。
泊まりなので「SP○井エリアマネージャー」と呑み会かなぁ?
友からもお誘い受けたのですが
確実に勉強しなくなるので(爆)
ネコかぶって…じゃなく
いい子にしてガマンガマン( ̄▽ ̄)ニヤリ
s-tomoさん!(^o^)/
昨日はお風呂入ってませんでした(^^ゞ
>我が家から通いますか(プッ!)
>確実に勉強しなくなるので(爆)
何とか合格してきました。(アハハハ)
おや!! tomojiiさんも東京出張ですか!!??
あまり、飲み過ぎないように(笑)
良い子にしていると、週末に良い事が有りますよ *Wishさん(^^)
ラーメンは、何系がお好きですか??
では…一日遅れの「菖蒲湯」を!! *koba*さん(^^)
菖蒲は、匂いが強いので魔よけの意味と、殺菌作用もあるようですよ…嫁談でした!!
魔除け…
物欲除けの効果はないでしょうか?(爆)
ラーメンは何でも大好き♪
ワサビから岩のりまでd(^_^o)
今日は神保町で油ラーメンなるものを食してきました。
新しい味の文化、面白いですね( ̄▽ ̄)
魔よけ!ですか!
毎日、菖蒲湯入った方がいいかな?(笑)
*Wishさんは、本当に研修に来たようですね〜*iyoさん(笑)
ん〜!!??「合格」って、何かな〜?
12/5/7
5日 八木ヶ鼻 “いい湯らてい” で思いがけなく菖蒲湯戴きました。
「いい湯らてい」って、HQの近所の温泉ですよね〜
昨年HQに伺った時は、男連中は飲んだくれて…
嫁さんグループだけが「いい湯らてい」に行って、帰りに迷子になった事件を思い出しました(笑)
思わぬ所で、「菖蒲湯」などを頂くと、嬉しいですよね〜 *ちゃいさん(^^)
5日は、しょうぶ湯と柏餅ですよね、 キャンプで雨で、すっかり忘れていて≪いい湯らてい≫の露天風呂で菖蒲湯頂きました菖蒲の香り良いですね! 柏餅は今年はパスです。
我が家も「柏餅」は、パスでしたよ(笑)
さて…
*ちゃいさんとは、いつ・どこでお会い出来るのかな〜
楽しみです(^^)
その内是非
よろしくご指導ください(ペコ)
同じ東京在住で、ニアミスですね〜
こちらこそ、ヨロシクです(ペコ)