最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
BE-○ALに載っていたオムレツが美味しそうだったので…
嫁殿に作って貰いました。
トッピングは、「ふきのとう」のソースです(^^)
ほろ苦い春の味が、美味しかった〜!!
12/3/25
旬の「ふきのとう」美味しそうです!
雪を掘ってみようかなぁ〜(アハハハ)
>ほろ苦い春の味・・
大人の味ですか? 子供の僕には判んなぁ〜ぃ(笑)
醤油派なのでソースなしでお願いします〜(爆)
あははっ!! 村上ではマダですか〜 *iyoさん(^^)
スパゲティにも合いそうですよ…
まだ残っているので、作って貰おうかな(笑)
お酒にも合いそうですよ〜*occhanさん(笑)
茹でて、少し「アク」を抜いて…
「ニンニク+オリーブオイル+チーズ+バター」で、塩で味を調えながら炒める様です。
お醤油とは、ひと味違う「春」を味わえましたよ〜*satto1996さん(^^)
ほろ苦い味は、野草独特の風味ですね。
昔は、春を感じる草花がいろいろあったけれど、
土筆(ツクシ)、猫柳、菜の花、蓬(ヨモギ)、薇(ゼンマイ)等々・・・・・
スーパーの食品コーナーで見るのは少し寂しいなぁ。
散歩で風景を見ながら摘み取る味だもの。
スーパーには、季節に関係なく…
なんでもある時代になりましたね〜*tomojii45さん(^^)
この「ふきのとう」は、大家さんの畑から頂いてきましたが… 残りは花が咲き切り、とうが立っていました。
関東にも、春の足音が…(^^)
旬の食材を使った料理、いつも楽しみにしています〜!!(^-^)
僕は相変わらずTKGでした(笑)
s-tomoさん!(^O^)/
ディ追加してゆっくりです
美味しそうですね。
晴れたり吹雪いたりめまぐるしい天気です
こんにちは〜 *ねおさん(^^)
ん〜?? TKGって何??
先ほどまで、ラーメン探検をしてきましたが…
今日も、ハズレでした(笑)
ごゆっくりですね!! *koba*さん(^^)
名残雪を楽しんで、お風呂に入ってからお帰りかな〜?
気を付けてお帰り下さい!!
KWアップを楽しみにしています!!
>ん〜?? TKGって何??
T(たまご)・K(かけ)・G(ごはん)と言う御馳走です(笑)
昨日のKINGに味を占め今日はSIOでした!(^-^)
「TKG」、了解です!!
我が家にもありました!! それ用のお醤油が(笑)
いま、薪の輪切りをして遊んでいましたよ!!
美味しそうですね〜いつもヨダレが止まりませんよ(ぷっ)
きっとお母さんも、「ふきのとう」の美味しい食べ方を知っていると思いますよ〜 *yama*toさん!!
聞いて、次回教えて下さい(^^)
12/3/26
またまた彩り綺麗な料理☆☆☆
大人のオムレツですか?^_^
ありがとうございます *horiさん(^^)
「大人の味」と言うと…
「苦手…」と言う人が、一人いますよ〜笑