最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
本人の承諾を得たので、掲載します…笑
風が強い時は、ペグは最後に抜きましょうね!!
10m以上飛ばされましたが、無傷でした(^^)
この日が、「初張り」のシェルだそうです!!
12/1/29
この方はめ○め○さんでは!!!!
初張りでどこも壊れて負ければいいんですけど(笑)
エッ〜!!!(ギガ爆)
あ〜〜〜〜〜!
今、UPしたところなのに〜〜〜〜!
後々でも追々でもなくなっちゃいましたよ!(爆)
順番逆ですよ(アハハ)
取り敢えずシェルが無事な様でホッとしましたが驚きましたね〜
あと、カメラ持って助けに走るs-tomoさんにも(ぷっ)
ぷっ。良く見る光景ですが・・(^^)。今回やらかしたのは、大型犬連れキャンパーの方ですね♪。
いえ…本人の名誉のために(プッ!)言えません〜 *ゆうかなぱぱさん(^^)
無傷だったので…笑ってアップ出来ました(笑)
来られれば、一緒に笑えたのに〜 *kazoc3*さん(^^)
あっ!! お帰りなさ〜い *めぐめぐ♂さん(^^)
ペグは、2本と言わず…
最後まで全部、抜かない方が良いです(笑)
コレが飛んでいる時は…
驚いて、シャッターを押すのを忘れましたよ *ねおさん!!
飛んでる写真が見たかった!(大爆)
無傷で何よりでしたね(‾o‾)
幕が裂けそうな障害物がいっぱい‥奇跡的ですね!!
確かに、3匹いましたよ *ふるぴーさん(^^)
飛んで行った先に、基礎だけが出来てボルトがむき出しの現場があり、ヒヤリとしましたが…
無傷で、「ホッ!!」でした〜
ぁ。いくら私でもリクエストにはお応えできませんので(爆)
長いロープを結ぶと…
「凧」になりそうでした〜 *まごしちさん(^^)
ベストショットを逃しました…修行しますね(笑)
こんばんは〜 *おぐらんど120さん(^^)
「幕」も、「一度で破れて、たまるか!!」と、着地に成功した様です(笑)
楽しい話題の提供を、ありがとうございました *めぐめぐ♂さん(^^)
次回は、何を(笑)
次回も見せていただけますかね(笑)
う〜ん…
風が強いに加えて…
私が、こっそりペグを抜く勇気は無いです *kazoc3*さん!!
今日は北が強かったからっ!! あれ━━(゚д゚;)━━っ!!
Y田材木切出し現場で止まって良かった〜!!
傍を流れる入間川まで飛んだら・・・ (^^;
逆の風向きだと…
(本人には見ていないと思いますが…)もっと面白い写真がとれたかな〜 *現実回避*さん(^^)
今回は、管理人さんの好意でサイトを無視して使わせて頂きました〜!!
12/1/30
おはようございます。☆
今日は風が強かったですからねぇー。
同じ様な光景、去年2回見ました。
気を付けないと・・・。(・・);
でも、無傷でよかったですね。☆
おはようございます*WhiteBirdさん(^^)
お友達曰く…「ペグを2本残していだんだけど??」と!!
無傷だから笑えたものの、ヒヤリでした〜
この環境で無傷とは(☆。☆)
飛ばされた持ち主は余裕の笑みですかね〜(爆)
ベテランになると、ハプニングもキャンプの
楽しみの1つですかね〜!?
この写真、ナイスショット!!!(^^)!
s-tomoさん!(^o^)/
この状態で無傷!C=(^◇^ ; ホッ!
初張りなのに、オイラなら半ベソかきながらダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
工事現場?www
無傷でよかったです。
神が光臨したんでしょうε-(´∀`*)ホッ
ほんと、風怖いですよね。
分かります。よく煽られるので(;´Д`)
僕は昔・・
強風でタープのポールが折れた事がありますが(笑)
幕体を飛ばした事は、まだありませんけど(爆)
こんばんは〜 *びぃちゃん(^^)
大きな岩があり…その上に登って、撤収写真を撮っていた時に事件が(笑)
風でフワッっと飛んだ時は、「わぁ〜〜!!」って言うだけでシャッターは押せませんでした(未熟者です…笑)
私も「シェル」が飛んだ事は2〜3回ありますよ *koba*さん(^^)
この写真の後…
全員で、「ヨイショヨイショ!!」って運びました!!
きっと彼は…今回で、「運」を使い果たしたと思いますよ〜*あこ*さん(^^)
この事件の後に、自分の「シェル」を撤収する時は…
全てのペグを残したまま、ポールを抜きました(笑)
レスが逆になりました〜*ひぐまさん(^^)
きっと…彼は「強運」の持ち主か、コレで「運」を使い果たしたかの、どちらかですね(プッ!)
私は、ペグは最後に抜くようにします(^^)
こんばんは〜 *occhanさん(^^)
私も、台風でタープのホールが(泣)
今回…河原で、バイクに薪ストーブを積んできていた強者がいました!! 後で、アップしますね〜
ぷっ!! 心配そうに?カメラを構えてるs-tomoさんが想像出来ますよ(爆)
私は…おもむろに、岩から降りましたが *yama*toさん(^^)
私が「ア〜〜!!」って叫んだら、全員テントから飛び出しました(笑)
これが、FPAフリーサイトでの「吹き下ろし」だと…ブルブルですね〜
是非、FPAのお立ち台でお願いします(^^)
あっ、ペグは、僕が抜いときますので撤収前に温泉でマッタリしてきて下さいね(ブッ!!)
それは…
*Mさんに、言っているんですよね〜*yama*toさん(^^)
いえ・・・sさんにです(ブッ!!)
えぇ〜〜!!
*yama*toさんが「ペグ抜き」持って、ニコニコしていたら
気を付けないと(ブッ!)
わははははっ♪ 準備が完了しましたらカメラを構えて待ってます(ぷぷぷっ)
いずれにしても…
「要注意人物」に、リストしておきますね(笑)
>「要注意人物」と書いて「おともだち」と読むんでしょうか(ブッ!!)
わははははっ♪ 皆さん「決定的瞬間」を狙ってるんですよ〜(^^)
私の辞書を調べてみますね〜笑
では、私も負けずに(プッ!)
そろそろ…今日は、オヤスミナサイ(^^)
はい。僕も明日は、夜中の3時起きですんで寝ますzzz
おやすみなさ〜い