最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
雪の東京からの、真っ白な「富士山」です。
昨夜からの雪で、道路はガリガリ、バリバリです。
皆さん、足下に気を付けて下さいね〜
12/1/24
銀世界から見る白い富士山ですね(^-^)
これから出勤です!
気をつけて行って来ます〜
おはようございます。
やっぱり!真っ白だっ〜\(*^▽^*)/
s-tomoさん、ありがとうございます。
おはようございます。
道路はツルツル。
電車は乗車率MAX(^^;;
車窓から富士山眺める余裕ありませんでした(笑)
富士山の麓でキャンプしたいなぁ。
ぁ。今朝はソロソロと歩いたおかげで、膝を打つこともありませんでした(笑)
おはようでーす。(^^)
真っ白の富士もいいっすね!!
こちらは道路も「真っ白」です。(爆)
期待通り!
朝から真っ白な富士山♪
いいですねぇ^^ s-tomoさんありがとうございます〜
おはようございます。
綺麗に冠雪しましたねぇ。
路面はバリバリでしたが、何とか出勤しました。
さすがに昨日の大雪で真っ白ですね!
こちら方は「快晴・無風」の布団干し日和です(笑)
富士山も真っ白でキレイですね〜!
新潟も路面バリバリで通勤が楽しかったです(爆)
昨日から狙っていたんですが雲が取れず、今朝一番に撮ったのは露出オーバーでした。(とほほ)
s-tomoさんが撮ってくれて良かったです。(^^)
MTB通勤、大丈夫でしたか〜 *ねおさん(^^)
今朝の道路は、バリバリでしたが(笑)
はい!! 朝日を受けて、うっすらとピンク色した「富士山」でしたよ〜 *あかいひぐまさん(^^)
今日は、転ばなかったようですね〜 *めぐめぐ♂さん(^^)
私の田舎で…
「転んで病院・入院」したら、同窓会で何時までも話題になりますね〜笑
ゴブサタ〜 *tomanさん(^^)
*tomanさんの所は、豪雪地帯ですよね〜
何メートルぐらい、積もっていますか?
一週間前の田舎は、平地で1m位でしたが!!
はい!! 今朝は期待どうり晴れてくれました〜 *kimipapa&mamaさん(^^)
思わず、パンパン!!しました(^^)
先ほど帰ってきましたが…日陰の裏通りは、まだバリバリ・ツルツルでしたよ〜 *しらなみさん(^^)
北海道の豪雪から、沖縄の夏日など…
日本って、南北に長いって感じますよね〜 *occhanさん(^^)
では、空っ風が吹く、関東に遊びに来ますか〜?
「バリバリ通勤」が面白いと言うのが、「雪国っ子」で…
東京の人は、よく転けますよ〜 *まごしちさん(笑)
こんばんは〜 *ぱどるさん(^^)
案外「富士山」に近い方が、雲に遮られる事も多いようですね〜
東京からだと…
「富士山」が、雲の上に顔を出している姿を見る事が、出来ますから!!
キレイな富士山ですね〜(^^)。
今日の通勤は車使ったんですが、「夏タイヤ」でアイスバーン走る車の恐ろしさをかなり「目撃」しました(怖っ)。
s-tomoさん!(^o^)/
富士山百面相(^^ゞ
家の窓から富士山、いいな〜^^♪
午前中は…雪のために車内業務(笑)でしたよ *ふるぴーさん(^^)
日陰の道路は、午後もバリバリでしたね!! こわっ!!
ええ…ウラヤマシイでしょう〜 *koba*さん(笑)
やはり富士山は、白くお化粧をしている姿が、一番綺麗ですね(^^)
12/1/25
うわぁ〜きれいな富士山ですね♪
やっぱり富士山は雪化粧がお似合いです☆
こちらは今朝に至ってもまだ降らない空模様です。
通信は拝見しつつ、自分とこはこの状態が良かったりします^^;
こちらの山も昨日は、まぶしいくらいの陽に照らされた斜面がとてもきれいでした!
おはようございます *yuu*さん(^^)
夏にも、たまに見えるのですが…
ただ、「黒い▲山」です。やはり雪化粧していないと(笑)
東京は、今日も良い天気ですが…
一昨日の雪が屋根や日陰に残っていますよ *NCY*さん(^^)
続「伊吹山通信」を、楽しみにしていますよ!!
こんばんは〜(^^)
・・昨日は転ばなかったですか(ぷっ)
雪国の方は大変ですね〜東北は降らなかったですよ〜(爆)
それにしても美しい富士山です♪
おや!! お早いお帰りですね〜 *yama*toさん(^^)
今日も、夕方にチラチラ雪が降りましたが…
道路には、もう雪がありませんよ!!
残念ながら…まだ、雪国体質が残っているようで、転びませんでしたよ〜〜(笑)
ぷっ♪ 残念!! 決定的瞬間を期待してたんですがね〜(^^)
まだまだ若い?でしょうが、転倒には気を付けて下さいね〜
朝、雪だるまは作らなかったんでしょうか?(ブッ!!)
はい!! あわただしく会社へ行きましたよ *yama*toさん(笑)
「雪だるま」は、マンションの子供達に任せましたよ!!
(本当は、作りたかったけど…笑)
>雪だるま」は、マンションの子供達に任せましたよ!!
(本当は、作りたかったけど…笑)
まだまだ、心は「少年」なんですね〜(ぷっ!!)
ええ…精神年齢だけは若いと、思っていますが(笑)
いえいえ、十分にお若いですよ〜♪
だってまだ、二歳じゃないですか〜(ブッ!!)
あっ、タバコは二十歳になってから!!ですよ。(爆)
えっ!! と、言う事はタバコは、あと18年はダメという事ですか〜笑 (判らなくなって来た〜)
ぷっ!!僕も判らなくなって来ました(爆)
こんばんは。
「白」富士山もいいですね〜(^o^)
しかし、自宅から富士山見えるなんて最高ですね!(^^)!
12/1/26
昨夜は、悩みながら眠ったので、うなされてしまいましたよ*yama*toさん(笑) 寝起きの「いっぷく」は、美味しかった〜!!
おはようございます(^-^)
悩ませて、すみませんでしたf(^_^;
僕も悩んで寝坊しました(ぷっ)
…寝起きの一服は最高ですよね〜(爆)
今朝は寒かったですよ〜我が家で、-9℃でした(汗)
本格的な冬になって来ました!!
はい、お金には換えられない「贅沢な環境」だと、思います。*おぐらんど120さん(^^)
今も、PCの横の窓から「富士山」が見えています(^^)
でも寒気団のせいで、今日もブルブルの東京ですよ〜
ふぅ〜朝食でした「ご馳走様でした〜」
*yama*toさんの所も、寒いんですね(笑)
お仕事、気を付けて〜!!
山座同定の件ですが
見える山の方角がしっかり分かればグーグルアースを使って分かるかもしれません。
先ず自宅の位置を探してそこに黄色いプッシュピンを立てます。
そして自宅上空から分かった方角へ小型飛行機のように地上レベルで移動していくとそれらしい山が見つかると思います。
その山にもプッシュピンを立てて上空数キロから俯瞰で見た時に2点を「定規」ツールで測ると方角と距離が表示されますから山の名前が分かるんじゃないでしょうか?
グーグルアースの使い方がいまひとつ分からないので説明が分かりにくかったら御免なさい。
我が家から見えた雪の積った山は十枚山か下十枚山、安倍峠付近の山のようです。
いま、「グークルアース」に、トライしてみましたが…
う〜ん…よく判らない(笑)
富士山と秩父連山の間に、白い「山並み」が見えるので…
大菩薩をだけでなく、南アルプスの「甲斐駒」「北岳」だったら楽しいですね〜*ぱどるさん(^^)
只今、この真っ白な富士山から帰って来ました〜(笑)
しかし、都内は雪に弱いですね(^^;)
時速30キロ制限っていう位車は進まず、通常の3倍の時間はかかりました(@_@)
12/1/27
お帰りなさ〜い!! *びぃちゃん(^^)
どちらに、行かれたのかな〜?
雪国の人から見ると、今回の雪は「屁」みたいなモノですが…笑
慣れていないし、準備もしていないからですね(^^)
ただいまで〜す(^^)
>雪国の人から見ると、今回の雪は「屁」みたいなモノですが…笑
いえいえ、関東は橋桁とかが多いので、凍結すると雪国以上にヒドイと思います。
昨日、関東を走ってたら、まだ雪が残ってたのでビックリしました(^^)
ノーマルタイヤで雪道を走る関東の方は本当にスゴイと思います(ぷっ)
あっ!! 帰ってきたの〜? *yama*toさん(^^)
で…明日も、何処かに行くのかなぁ〜?
私は、ストレスが貯まりすぎたので…
明日から、プチ家出をします(笑)
今日も、北側の日陰の所は…ガリガリ・バリバリですよ!!
「チャリ通」で、氷の所はソロソロです(笑)
お帰りなさ〜い(^^)
おっ、ついに今年初の「プチ家出」ですね〜(笑)
僕も仕事から帰宅後に・・・近くの野営場へソロで。。。
今週末は寒そうですんで、風邪を引かないようにして下さいね〜!
はい!! 夫婦で家出してみますね〜笑
*yama*toさんは、いつもの野営場かな(^^)
お互い、楽しんで来ましょう〜!!
は〜い(^^)
ご夫婦での「プチ家出」楽しんで来て下さいね〜♪
僕はいつもの雪中を楽しめる場所へ行く予定です!!
是非、次回はご一緒に雪中を!!(ぷっ)
今回は、近場ですが初めて(?)の所なので…
ワクワク半分、不安半分です(笑)
私は、雪のないところで遊んできますね〜!!
12/1/28
おっ!!お初のキャンプ場ですか〜(^^)
アップされるのを楽しみにしてますね〜♪
僕は、幕体を濡らして楽しんできます(爆)
・・先週のも濡れたままです。。。(ぷっ!!)
アハハッ!! 毎週「雪中キャン」では…
幕が乾く時が、無いですよね〜
一泊ですが…
今年初の、キャンプを楽しんで来ますね(^^)
はい。楽しんで来て下さいね〜(^-^)
奥様にも宜しくお伝え下さい♪
ありがとうございます *yama*toさん(^^)
近場なので、これから出発です!!
楽しんで来ますね〜
おはようございます!
静岡県の乙女第2キャンプ場に行って来ました〜(笑)
貸切、冬季料金の為半額!久しぶりにゆっくり出来ました(^-^;)
今年初キャンプs-tomoさんも楽しまれて下さいね〜(笑)
おはようございます。
今年の初キャンプですね。
初めてのキャンプ場、レポートを楽しみにしています。
12/1/29
「乙女」に行ってきたんです!! *ねびぃちゃん(^^)
雪が、残っていませんでしたか〜?
我が家は、「乙女」より…さらに小さなサイトで遊んできましたよ〜後でアップしますね(^^)
ただいま、帰ってきましたよ *しらなみさん(^^)
1,000円で、薪を使い放題のキャンプ場でした(笑)