最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今週8/11から、一週間の「オヤジの夏休み」突入です。
で…心配なのが、ベランダの植物たち
スプリンクラーで、決まった時間に水まきが出来るようにセットしました(ホッ)
欠点は…雨が降っても、動作する事(笑)
11/8/8
s-tomoさん!(^o^)/
さすが、それとも既製品?
あれ、帰省なのにキャンプ?
ご実家は1泊だけですか?(笑)
道中お気をつけて〜♪
ちゃくちゃくと帰省キャンプの準備ですね??笑
お気を付けて!!
オヤジの夏休み上層部と折衝中の僕です。爆
で、何処で合流すれば宜しいんでしょか?(爆)
留守中、確認しに行きましょうか?(ぷっ)
道中お気をつけて〜!(^-^)
楽しい「オヤジの夏休み」になりますように^^!
さすがに、これは既製品をつないだだけです *kobav230さん
朝6時と 夕方7時に10分間だけ…
さて、キチンと動作するのか見ていないと(笑)
ブブ〜 田舎へは2泊しますよ *ぱどるさん(^笑^)
行きと帰りに、2泊づつ楽しんでみます(^^)
*tomanさん、上層部からは…
「今度は、何の理由だ?」って、聞かれるかも(笑)
楽しんできますね〜
行く時は決めたのですが、帰りはまだです…*yama*toさん
後で、つぶやきますね(笑)
あっ!! ぜひお願いしますよ *ねおさん(^^)
カギを開けておきますので、時々確認を(笑)
はい!! 毎年恒例行事ですが…
夫婦で、のんびり遊んできますね *まごしちさん(^^)
では、TT2の中から監視致します(笑)
・・今年はTT2泊してませんね〜!(^-^;)
TT2 …「吹上」で、虫干しかな? *ねおさん(^^)
とりあえず並べて虫干しを〜!(ぷっ)
お会いするの久しぶりになりますね(^-^)
また、吹上で「モアイ村」をやりますか(笑)
是非是非!!みんな村長の声を待っていたと思います!(^-^)
あっ!! 「村長」は、ニコニコしているだけで…
助役とか電算課とかが、起案者にならないと(笑)
先日、電算課長は出勤可能と伺いましたが、、
助役が気になりますね〜(^-^;)>
さて…?
助役は、音信不通ですね(笑)
こんばんは。ボクは昨日の「日曜日」から、3週連続で週末予定が入ってますんで、野営は行けません(泣)。8月は「吹上」のみです。帰省キャン楽しんで来て下さいね♪。モアイ村、今年も開村しますか?。「建設課」も出勤OKですよ(爆)。
助役・・クシャミしてる気もしますが(ぷっ)
お忙しいようですね〜 *ふるぴーさん(^^)
今回は、「モアイ村・建設課」の主催で行いますか(^^)
そのうち、助役が声を出すかも(笑)
ぷっ。今年も「建設課・係長」の出番でしょうか(^^)。
おや*ふるぴーさんが、KWで「モアイ村」招集をしていただけるんですか… よろしくお願い致しますね(^^)
11/8/9
おはようございます(^O^)/
もちろん電算課も出勤可能です( ̄▽ ̄)
私もいつかはTT2を一緒に並べたいですね〜(@ ̄ρ ̄@)
モアイ村…部外者は遠くから眺めております(ぷっ)
北関東出張、お疲れさまでした *Wishさん(^^)
「モアイ村グッズ」は、何かな〜
密かに、期待していますよ!
おはようございます *yama*toさん(^^)
知らん顔して、ど真ん中に張ってみては(笑)
帰省時の帰りに、立ち寄るかも…(ボソッ)
あははっ 小心者の僕が「モアイ村」のど真ん中に設営なんて出来ません(ぷっ)
今回も「隅」のほうで、ヒッソリと…(笑)
>帰省時の帰りに、立ち寄るかも…(ボソッ)
どうぞ、お立ち寄り下さい。須賀川インターから10分ほどです(^-^)
畑に夏野菜も沢山ありますよ〜(多分)
あっ…
ご自宅は、恐れ多いので… *yama*toさん(^^)
行ってみたいキャンプ場(笑)で、ノンビリしたいと思っているのですが、本決まりになりましたらメールでつぶやきます(^^)
では、「モアイ」Vs「XT2」で(プッ!)
あっ、了解しました(^-^)
娘と楽しみにお待ちしてます。
モアイVsXT2…楽しみです(ぷっ)
後で、連絡しますね〜 *yama*toさん(^^)
ア・ソ・コですよ〜
こんばんは!クシャミの連発が続いてました!(アハハハ)
吹上は当選しても落選しても「突然枠」でお願いしま〜す(爆)
今年も「吹上高原でモアイ村」が楽しみです。>ALL
ごくろうさまです!!
災害が起きると忙しくなりますね〜*iyo-boyaさん(^^)
みんなで、ウワサしていたのですよ…
助役は、いつ「モアイ村を、招集するのかな?」って !!
11/8/10
ア.ソ.コですね〜(ニヤニヤ)
…この会話ですと、何かエロいんですけど(爆)
ご連絡を楽しみにお待ちしてますよ〜(^-^)
道中、長いでしょうが、気を付けてご実家まで行かれて下さいね〜
(まだ、早い!?)ぷっ
そうです…「ア・ソ・コ」です(笑)
日程が決まりましたら、連絡します。
さて…今日一日、頑張らないと…
今日も、猛暑日の予報。朝から30度です!!
はい。お待ちしてます(^^)
東北も今日は猛暑を思わせる暑さでしたね〜
おかげで・・ビールがウマイです(ぷっ)
今日の練馬は…
確実に、36度以上はあったはず(笑)
ヘロヘロしながら、準備中です。
明日の朝、3時には出発です !!
東北道は帰省客で混んできましたので、十分にご注意を!!
無料化の影響もあって、事故や渋滞が多発してますから。
楽しい「オヤジの夏休み」を堪能して下さいね〜(^^)
今日も暑かったですねぇ。
すでに帰省渋滞が始まっているらしいので気をつけてお帰りください。
「ア・ソ・コ」ってまさか・・・(笑)
本当に暑かったですね〜 *ぱどるさん
練馬は、立ちくらみする程でした(笑)
明日からは、暑さを逃れて東北へ!!
その…「ま・さ・か」の場所かも(^^)
えっ…??
無料化って、トラックだけですよね〜 *yama*toさん
十分注意して、ノンビリ走りますから(^^)
罹災、被災証明を持った方々が、いっぱい走ってますよ。
その方々は、無料ですんで本当に多いです(汗)
インター出口付近は、昔みたいに大渋滞になってますので、十分に注意してくださいね。
11/8/11
了解です!!
気を付けて行ってきますね(^^)
まもなく、出発します!!