最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
近所で、ラベンダー摘みを(^^)
11/6/26
休みは早起きですね(プッ)
今日はドライフラワー作りでしょうか!?(笑)
ホント不思議ですよね〜 *iyoさん(^^)
お休みだと、何故か早起き(笑)
「好きなだけ、採っても良いよ」の言葉に甘えて、山のように頂いて来ました。
どのように使うかは、嫁殿の世界なので…??
早起きして・・
近所で・・
ほっかむりをして!
ラベンダー摘み?(フフフ、、)
追伸・・
いよいよ今週から木金(休日)土日(仕事)になります。
べらんだオフ会(木曜夜の開催時)の時はお知らせ下さいネ(笑)
*occhanさん、おはようございます(^^)
さすがに、「ほっかぶり」はしませんが(笑)
まだ、新潟のお友達から上京の連絡がないんですよ〜
そのうち、連絡があると思いますが(^^)
今日の東京は「曇り」 ちょっと肌寒いです…
ラベンダーって様々な使い道があるそうですね!?
s-tomoさん家では・・・ 何が出るかな〜♪ 何が出るかな〜♪
s-tomoさん!(^o^)/
わがやのラベンダーもきれいに
癒されてます(*^^)v
何が出るかな〜って、嫁殿に聞いてみますね *現実回避*さん(^^)
私は、「ああ〜良い臭い…」ぐらいしか判りません(笑)
こんにちは〜 *kobav230さんちにも、ラベンダーがあるようで、良いですね(^^)
私の所は…昨年、プランターから地植えしたので、来年は立派になりそうです(笑)
鎮静効果があるので、お部屋に置いておくと落ち着きそうですね〜
嫁殿は、「ハーブ」の教室に出かけ…
私は、お留守番です(笑)
s-tomoさん!(^o^)/
こちらは昨日からず〜っと雨です(ノ_・、)シクシク
晴れてあわよくば…なんて考えてましたが(^^ゞ
来週は長男が期末だし…
でも!ちょい悪夫婦は、脱走計画を練ってます^^♪
フフッ…「ちょい悪夫婦」は、夫婦だけでキャンプに行こうと計画している訳ですね(賛成です!!)
我が家は、今月はもうムリなので…
7月の3連休に、遊びに行こうかと(笑)
こんにちは
線香花火のようできれいですね〜。
ご無沙汰です〜 *ta-ka*さん(^^)
ラベンダーは綺麗ですし、摘んだり触ると良いにおいがします。
この株は高さ1m位ですが、東京だとなかなか大きくならないんですよ。 花の部分だけを、大量に頂いて来ました。
s-tomoさんの側にはいつもお花があるイメージです(^^)
東京だと大きくならないんですかぁ?
では、こんだけ大きく綺麗に咲いているのは、なかなか見る事が出来ないんですね
こんばんは。☆
おぉ〜っ、風流ですねぇー!
そういえば昔、河口湖のラベンダー祭りに行ったなぁー。
この花見ると、「北海道」を連想しますね〜(^^)。香りが伝わってきそうです(笑)。
お花を好きなのは、嫁殿なんです…*ta-ka*さん(^^)
我が家のベランダのは、鉢なので大きくは育たず、中庭に地植えしたのは…順調に大きくなっていますが、まだここまで大きくなっていますん(笑)
来年が楽しみです(^^)
こんばんは〜 *WhiteBirdさん(^^)
河口湖にもハーブ園があるんですか?
いま、嫁殿が摘んできたラベンダーの処理をしています。
あっ…まもなく「JIN」が始まります(^^)
きれいですねぇ〜
ラベンダーの香りはたまりません(笑)
富良野もそろそろですねぇ。
こんばんは〜 *えいとぼりさん(^^)
JINを見ながら、嫁殿はラベンダーの処理や、細工を…
部屋の中が、ラベンダーの香りでいっぱいです。
北海道は少し遅れて、これからがラベンダーの季節ですね(^^)
こんばんは。
大都会で部屋に広がる(ホンモノの)ラベンダーの香り♪
美味しいお酒呑めそう(爆)
11/6/27
おはようございます。☆
関東周辺では、河口湖、玉原高原が有名ではないでしょうか?(^^)
おはようございます *えいとぼりさん(^^)
嗅覚って不思議で、ず〜っと同じ香りを嗅いでいると判らなくなるんです。
で、他の部屋に行って戻ってくると…「アァ〜良い香り」って思えるんですね。
私は…「香りをおつまみ」ではなく、「生雲丹をおつまみ」の方が良いです(笑)
河口湖と玉原高原ですね〜
「嫁殿のゴキゲン」を取る時に、行ってみましょうか?
*WhiteBirdさん(^笑^)
おはようございます。
生雲丹の香りでいいですか?(プッ)
「ウナギの蒲焼きの臭いで…」と言うのは聞いた事があるのですが(プッ!)*えいとぼりさん(^^)
どうせなら、「雲丹の貝焼き」の香りが良いですね〜
ウナギもいいな〜♪
ウナギの臭いが部屋中というのは...
11/6/28
今年の「土用の丑の日」は、7/21と8/2だそうです。
でもウナギって、冬場の方が脂がのって美味しいんだそうです(笑)
どうやら、平賀源内さんに乗せられているようです !!
でも、食べたくなってきた〜
11/7/1
庭のラベンダー!!凄いですなぁ。
我が家なんか、何度でも咲きますよと!!!
騙されて買ったのが1鉢あるぐらい。
でも、休みになると「早起き」したくなりますなぁ。
(歳ですか、やりたいことがいっぱいある)
こんにちは〜 *tomojii45さん(^^)
あっ… この写真のラベンダーは、近所の農家さんの畑のもので… 我が家のベランダのは、鉢植えなので大きくなりません(泣)
マンションの中庭に直植えしたラベンダーは、順調に大きくなり…来年が楽しみです。
今度のお休みは、早起きして「草取り」です…
(一週間たつと、イヤになるほど伸びます)
11/7/2
ベランダのハーブを退け、ベランダ泊を決行。
ハーブの香りに包まれた眠りは最高!!!
お試しあれ!!!
おっ!*tomojiiさんも、ベランダへ家出ですか(笑)
我が家だと…
「乾燥ハーブ」をテントの下に敷いて、寝返りを打つと…
ファ〜っと香りがすると言うのを、やってみようかな〜
11/7/3
明け方、家内がエアコンを付けたのか?
室外機の熱気で起きました。
節電エコは、近所(べランダ)にも優しい筈。
そうそう、tomojii45=会社AD、tomojii=自宅AD。
ご報告まで
おや… *tomojiiさんは「熱風」でお目覚めでしたか(笑)
我が家は、朝のうちに「草取り」…
先ほどまで、ベランダで工作していましたが、あまりの暑さに室内に逃げて来たところです。
ところで、今朝の我が家の会話が、聞こえましたか?
「戸隠で会った人だけど、なんで45が付くのかな?」と…
謎が解けて、ゆっくりお昼寝が出来そうです(^^)
東京は今日も暑いのですが、風があるので助かっています。
s-tomoさん
こんばんは
ラベンダーすごいですね
うちなんか雑草だらけで、
はやく刈らないといけないのですが・・・
マゴチのお刺身はいかがでしたか? *rx78-2さん(^^)
この時期は、一週間もすると「雑草」だらけに(泣)
朝のうちに頑張ったのですが、汗だくに…
今日だけで、5回ほどシャワーでした(笑)
s-tomoさん
こんばんは
刺身はビール飲みながら最高の贅沢でした!
明日は休暇ですが、雑草取りになりそうです(笑
明日も暑くなりそうですよ〜 *rx78-2さん(^^)
水分補給しながら、頑張って下さいね。
私も食べたかったな〜「マゴチのお刺身」!!