最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
皆さんは、もうお出かけの様ですね〜
私のGWは、7連休になりました。
ベランダの植物も、一斉に新芽が出て花が咲き始め…
初日の今日は、の〜んびり自宅で過ごしています(^^)
さて… 5/1からのキャンプの準備をしなくては(^^)
11/4/29
いえいえ。今年もGWお出かけしない「輩」がココに(^^)。今日は「嫁」が仕事ですんで、「お留守番」です(笑)。
おや… お出かけしない「輩」が、ココに(プッ!)
奥さんが仕事だと、単独行って気がひけますよね。
私も嫁殿に付き合って、29-30は自宅です(笑)
我が家も「嫁」が仕事、子供たちは部活なので一人で実家へ行ってました。(笑)
連休中は上の娘がずーっと部活なので(涙)日帰り出来る範囲でちょこっと出かけるつもりです。
東名高速下り線はすっごい渋滞ですよ〜(^.^;
*ぱどるさんが、自宅待機って珍しいのでは(笑)
娘さんも、部活ですか…
家族のスケジュールが合わず、「八方塞がり」って感じですね〜
SP本社のキャンプ場や隠れ家、帰省など…
皆さん、動き始めたようです。
私は、5/1から始動です(^^)
s-tomoさん!(^o^)/
オイラはカレンダー通りで明日は仕事になりました
キャンプは3から5日ファミキャンです
ベランダが鮮やかにですね
わが家もクリスマスローズが咲いてますよ
こんばんは。
僕もカレンダー通りです(^^)
…ので、明日は仕事ですよ。
オフ会の為にも働かなければ…(笑)
我が家にはありませんが…
クリスマスローズも奥が深いようで、珍品はスゴイ高値がついているようですね(^^)
*kobav230家のファミキャンって、すごく久しぶりじゃないですか(笑)
こんばんは *yama*toさん(^^)
明日は…「オフ会」に同行してくれる娘さんへの、貢ぎ物のために稼いでください(笑)
ところで、一本ポールでの「ポンタ」は、いかがでしたか?
ぷっ よ〜〜〜くご存知で(笑)
はい。娘からの要求は、色々ありまして…(爆)
当分は、趣味の「アイテム」は我慢です(^^)
頑張って働かなければ…(汗)
>ところで、一本ポールでの「ポンタ」は、いかがでしたか?
その課題は連休に…(ぷっ)
楽しみにしていますね〜
「ポンタ」が、ふわりと舞い降りてきたような綺麗なシルエットを期待しています(^^)
…って、プレッシャーをかけておこうっと(笑)
はい。僕もそのシルエットしか想像出来ません(爆)
どう考えても、素敵な張り方が…(汗)
頑張って、「失敗」したお写真をアップします(ぷぷっ)
では…私も「群馬」の山の中で、「1本ポール・ポンタ張り」をやってみますね(笑)
お互いに、失敗写真だったりして(プッ!)
同じ設営方法でしたら笑いがx2に(爆)
その時は、「お父さん」あっ!違った「お兄ちゃん」と呼ばせて下さい(ぷっ)
多分…同じような形になると思いますが(笑)
「お父さん」…ムッ!!
年齢的に、仕方ないか(プッ!)
えっ、僕はs-tomoさんは、40代とお聞きしてますが…(^^)
で、奥様は30代と…ですから、僕のお兄ちゃん、お姉ちゃんですよ♪
と、言う事は同期の僕の母も40代?(ぷっ)
… ん〜??
計算出来な〜い!!
僕もです(^^)
計算は苦手ですんで、考えないようにしてます(笑)
ちなみに僕は、ねおさんと同期ですよ(ぷっ)
11/4/30
こんばんは。
明日から隠れ家にキャンプですね(^-^)
道中、気を付けて行って下さいね。
楽しんだ後のレポ、楽しみにしてます。
僕も、あだたら夜営場にソロキャンに来てます。
やっぱ最高ですね‾(^-^)
おや、もう行っているのですか? *yama*toさん
さては…仕事が終わって、速攻キャンかな(笑)
私は、明日から恒例の「GWキャン」(^^)
お互いに楽しんで来ましょう!!
ポンタ張りの研究も(笑)
s-tomoさん!(^o^)/
ファミキャンの予定でしたが…
大会前の練習の為長男黄雷のまさかのドタキャン
奥チャマと次男坊のキャンプとなりました(ノ_・、)シクシク
おや…
家族そろっての「ファミキャン」とは、行かなかった様ですね〜残念!!
黄雷くんの分も、楽しむしかないですね(笑)
で… どちらへ行かれるのですか??
はい。仕事が、終わってから速攻で来ました(^-^)
…明後日は、また仕事ですがね(汗)
皆さん、キャンプしてるから我慢出来なくて来てしまいました(ぷっ)
あっ、とりあえず娘は、誘いましたが撃沈しました(爆)
ライダーの方々で、賑わってますよ‾‾‾‾(^.^)
11/5/1
s-tomoさん!おはようございます(^o^)/
もうお出かけですか?
オイラは魚沼市のキャンプ場です
家の方は田舎なので、道端にも可愛らしい花が咲き始めました♪
いい季節になってまいりましたね!! (*UvU)
野の花が愛らしい季節
(例年より寒い感じだけど)
そろそろ、キャンプ場も混雑時期(ハイシーズン)
人が少ない場所を探すのに苦労しますわ。
11/5/2
s-tomoさん
綺麗な季節になりましたね…。
ベランダにも「可愛い春」がやってきたようですね。
日本もみんな元気になって「可愛い春」をお迎えしたいですね!
11/5/4
*yama*toさん、只今キャンプから戻ってきました(^^)
いゃ〜 楽しい4日間でした!!
詳しくは、明日にでもレポしますね〜
*現実回避*さん、レスが遅れました(ペコリ)
5/1-5/4と、恒例になっている群馬県のキャンプ場へ行っていました。
今回のキャンプ場は、標高が高いせいか… まだ桜が咲いていませんでした。
日本って、南北に長く、標高差も色々なので…
桜を求めてキャンプ旅も出来そうですね。
もっとも、そんなに長期休暇を取ったら、クビになりそうですが(笑)
こんばんは *tomojiiさん(^^)
今回のGWキャンプは、例年だとほぼギッシリのキャンプ場ですが…
5/1−2は、私も入れて4組 5/3-4でもポチポチ状態でびっくりでした。
これから、過ごしやすい季節のキャンプですね。
隙間を縫って、穴場キャンプ場を探すのも楽しみかと(笑)
魚沼のキャンプ場って、未経験です *kobav230さん(^^)
楽しまれましたか?
後でレポを見ますね〜
本当ですね〜 *はやせいなさん(^^)
「元気な日本」になるには…
まずは、元気な人がさらに元気にならなくては(^^)
キャンプから戻ってきたので…
また、嫁殿のガーデニングのお手伝いです(笑)
お帰りなさい。。。
三泊四日か〜 最近ないですね・・・ <(; ^ ー^)
はい、これだけ泊まると帰りたくなくなりますね〜
*現実回避*さん(^^)