最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今日は、まもなく南の島に引っ越しする「キャンプ仲間」と楽しいランチタイムを…別れが辛かったけど…
その後…大きな公園を見つけ、「お茶セット」を広げて、夫婦でまったりコーヒータイムを(^^)
11/2/13
早速・・お茶セットの出動ですね(笑)
物凄く良い感じの雰囲気で撮れていますよ〜
あぁーー、バイクで500Km走って行って
僕も奥さまのコーシーが飲みたいなぁ〜(爆)
「雪中コーヒータイム」は見事に振られました・・・。
こんばんは。
「お茶セット」出動ですね。
とてもほのぼのとした良いショットですね。
オープンエアーで味わうコーヒーは美味しいですよね!!
それにしても、雪が無くて羨ましい(爆)
昨日までの天気が嘘の様な良い天気だった様ですね〜
良い雰囲気!!(^-^)
今日は風強かったですが、日差しが暖かでしたもんね(^^)。ウチのyはソロバン試験後は「チョコ作り」に励んでました。
*occhanさん、こんばんは(^^)
500Km走って来られたら…当然、お泊まりになりますよね〜
ぜひ、お越し下さい(^^)
*donaldさん、ぜひミルを用意して…
「さあ奥様、コーヒーが入りましたよ」って(^^)
ここは、足立区の「水元公園」です *spikeさん(^^)
「青少年キャンプ場」ってあったので見に行きましたが…
ファミキャンは、ダメだそうです!!
今日は、風も少なく案外暖かったので、オープンカフェには丁度良かったですよ〜
お友達は、15日にお引っ越しの様ですよ〜
*ねおさんに、「ヨロシク」との事でした(^^)
アッ… マミタンから、チョコを貰い損ねました(プッ!)
私が子供の頃は、バレンタインって無かったような気がします… 貰えなかっただけかなぁ〜 *ふるぴーさん(^^)
親としては、「オイ、誰にあげるんだ??」って、気になりますか(笑)
ただいま〜!
奥様の目線が気になります(アハハハ)
マッタリとした時間がナイス!です(^^
お早いお帰りですね〜 *iyo-boyaさん(^^)
私に向けられた「熱い目線」が気になりますか…プッ!
さて…この「お茶セット」の入れ物を考えなければ(笑)
s-tomoさん
天気も良かったし、素敵な時間をお過ごしになられた様で(^^)
南の島に行かれる方は妙に『ほおずき』に詳しい方ですか?
「お茶セット」の入れ物は2月発売予定のコンテナなんて
いかがでしょう(笑)
アハハッ…
そうですよ、「ほおずき」を語らせたらスゴイ人です〜
では、2月の発売を楽しみにしていますね〜
アッ… 「予約済」って書かなくても良いですよ(笑)
あははっ。「同じチョコ袋」6〜7個も作ってたら「心配」する間もないです(爆)。
そんなに作ったんですか!!??
最近は「義理」ではなく、「友」なんですね(笑)
s-tomoさん
友が南の島へ営業の出張申請をあげるそうです(笑)
書かなくてもって…書かれるとつい…(爆)
でもその写真をSPCに上げる方は…(泣)
ところで、rさんはお元気そうでしたか(^^)?。
s-tomoさん、今日は有難うございました!!
引越の準備でドタバタで、本当ならゆっくりお茶までお付き合いしたかったですが・・・
帰り際、嫁と二人でうるうるしてしまいました。
本当に良くしていただいて有難うございます!
奥様にも宜しくお伝えください。
感謝!!!!!
また皆さんとキャンプに行けるよう、南国で修業して鍛えておきます!!
>roopさん
修行に必要なものがあったらなんなりと…(笑)
また偶然池袋かキャンプ場でお会いしましょう。
友が南の島でお店を開いたら連絡するそうです。
さよならは別れの言葉じゃなくて〜♪
11/2/14
いいですね〜〜公園でマッタリ♪
春を感じる光景です(^^)
s-tomoさん夫婦には、我が子の旅立ちの気分でしたでしょうね〜
哀愁が漂ってます。
rさんもまたこちらに戻って来るのが楽しみでしょうね(^^)
その時は、ご一緒にキャンプしたいです♪
*roopさん、ごぶさたでした(^^)
元気そうで、安心しました !!
新しい家族も増えて、南の島での新生活ですね〜
あの後… *rさん家の近所の公園で、こんな事をして遊んでから帰宅しました(笑)
引っ越しが落ち着いたら… 南の島からの、書き込みを待っていますね(^^)
てな事で…
*rさんは元気でしたよ…*ふるぴーさん(^^)
*yama*toさん、お疲れさまでした(^^)
*roopさんは、まもなくお引っ越しですが…
家族も増えて、南の島での楽しい生活になりそうですよ(^^)
いつか、何処かで一緒にキャンプする約束もしました(^^//
あははっ♪ありがとうございます。s-tomoさんがいないと物足りなさも感じました(笑)
ストキャンでお会い出来る様に仕事を調整中です(^^)
新たな家族とともに南の島で楽しく過ごされるのでしょうね〜
rさんとのキャンプ計画が決まりましたら教えて下さいね。
只今、仕事から帰りました〜 *yama*toさん(^^)
「私がいないと…」嬉しいお言葉を、有り難うございます(^^)
調整が付くようでしたら… 月末の「ストキャン」で、ご一緒出来ると楽しいですね(^^)
南の島のキャンプって…
暑い時期は、砂浜でごろ寝の様ですよ… 私や*yama*toさん向きのスタイルみたいです(笑)
お二方、仲良くマタ〜リです事。。。
夫婦円満のコツを伝授して欲しいです・・・ (^^)
11/2/15
あははっ♪ 今、お葬式の予定があるか検索してます(爆)
ダメですね〜オフ会の旗が上がると聞いたら、ムズムズしてますよ(^^)
努力してみますね♪
南の島でキャンプ…
良いですね〜 僕が大好きなスタイルです(^^)
浜辺でキンキンに冷えたビールを… あははっ♪想像しただけで常夏気分です(爆)
いえ…コツは無いのですが *現実回避*さん(^)
嫁殿は…「私はストーカーだったの、子どもの時から」と言っていますよ(^^)
アハハッ… ついに「お葬式」の予定を入れますか *yama*toさん(笑)
この理由を選ぶ時は、言う時期と日柄を選んで…ちょっと遠い場所の親戚にしないとダメですよ(^^)
ばれないようにして下さいね〜