最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今日は、とりあえずタイルやらブロックを、嫁殿の指示通り並べてみました(^^)
とりあえず、今日はここまでです…
まだまだ、続くようですよ!!
ふう〜 明日は確実に筋肉痛です…
*植えてあるものは、大家さんが買ってきたお花で、嫁殿の趣味ではないそうです。
少しずつ、好みのハーブなどに変える計画の様です(笑)
10/11/23
s-tomoさん!おつかれちゃん(^o^)/
全部手っぱですよね!腰はだいじょうぶですか(^_^;)
ハーブは危険では
s-tomoさん、こんにちは。☆
作業、お疲れ様でした。
明日は間違いなく筋肉痛ですね。
大泉学園駅前の整骨院を予約しておきましたよ!(笑)
まさかベランダがこうになったのですかっ???
まさかね・・・。
はい! 今はOKですが明日は確実に筋肉痛です *kobav230さん
「手っぱ」って、手作業って事ですか〜
あははっ!
ご予約頂きありがとうございます *WhiteBirdさん(^^)
後は、来春までに少しづつやる事にしますね(笑)
あれ!いいません?
新潟県だけかな?
手でやる作業です
使用例は
「これ、てっぱで運んだん?」(これ、手で運んだんですか?)
このように使います
あははっ! まさかですね *moyuzenさん(^^)
一階の中庭ですよ…
以前は、笹がボーボーだった中庭です。
大家さんが植木屋さんに頼んで根っこまで取ったのは良いのですが…そのままだったんです。
ガーデナーの嫁殿が、何やらプランしていたようです(^^)
秋田では言わなかったですよ(^^)
嫁殿が、てっぱでレンガを運び、今日は二人でレンガ敷きをてっぱでやりましたよ〜 てな、具合ですね(^^)
good!(^^)ニコ
おつかれです〜
さっ! ビールと奥様の美味しいおつまみで慰労会??爆
ん〜 腰に来そうですね(^^;)
お疲れ様です
>少しずつ、好みのハーブなどに変える計画の様です(笑)
良い作戦ですね(爆)
合っていた様で…ニコ(^^)
来春に植える時は、ぜひご家族で *tomanさん(^^)
暖かいお風呂に入って…さっそく「プシュ〜」しました(笑)
今週末のキャンプは…「筋肉痛」大丈夫かな〜
まっ!良いか、手伝ってもらおっと!!
*naiさん、こんばんは〜
いや〜慣れない事をすると、腰から背中へ来ますね(笑)
来春は、色んなハープが植わっていそうですよ(プッ!)
何やら「図面」らしきモノも出来ている様です…
次にベランダキャンプで伺う時が楽しみです(笑)
こんどは、ガーデニングするBBQと言うのも…
暖かくなったら…0歳児の(旦那は南国でファ〜笑)子供を抱っこする奥様もご招待して、中庭でやりますか(^^)
お疲れ様でした。ずいぶん頑張りましたね〜(^^)
雨は平気だったんですか?こちらは昼まで雨でした(T_T)
南国のお友達にはガマン頂いて(ぷっ)是非やりましょう〜!
朝まで雨だっので、シメシメと思ったのですが…
その後に晴れてしまいましたとさ(^^) *yama*toさん
今度、大物を植える時には「招集令状」が(笑)
今頃、南国の友達が…
焦っているかも(笑)
では、週末に図面を拝見します(爆)
ふふっ!見ちゃうと大変な事になるかも(^^)
今年最後の大イベント??(笑)
ふふっ! この「庭作り」には、終わりと言う事は無いのですよ〜 *yama*toさん(^^)
何たって、草取りや「一年草の植え替え」など、毎年の手入れが大変なんですよ(笑)
ん…同じセリフを聞いたことが…???
あっ、僕の母親も同じ事を言ってました(笑)
今日もせっせと草むしりをしてました(^^)
10/11/24
あはっ! ベランダのプランターの草取りでも大変なんですが… 敢えて「中庭」にまで手を広げようとする嫁殿です。
今の季節は、そんなに草も生えませんが…
来年の夏は、ブルブルですね〜ヨロシクです(笑)
やはり好きな方には楽しいんですよね〜(^^)
僕も 景観を楽しみながらマッタリと…は、好きなんですが…(笑)
来年、楽しみですね。何処まで拡張されるか♪(爆)
あっ、もちろん召集連絡を頂ければ、すぐに…(^^)
次回は、中庭にテーブルを出して、椅子に座ってプシュ…
「そこ、曲がっているよ!」とか
言えないですよね〜笑
あっ、いいですね〜中庭でマッタリ(^^)
…常にMY手袋&シャベルは持参なんですね〜(爆)
いつダメ出しされるか…ビクビクしまがら?、マッタリですね〜(笑)
私は、いつも通りに…嫁殿の指示通りに動くだけですよ *yama*toさん!!
招集は、来年…暖かくなってからかな〜
だから美しいガーデニングを眺めながら「マッタリ」出来るんですね〜(^^)
来年の為に今年頑張らなくては…ですね。
娘が、また行きたがってます(爆)
我が家の嫁殿は、「娘さんが行きたがっている」に、すごく喜んでいますよ〜
今度は、受験生の都合で…
いつでもいらっしゃって下さいね〜(^^)
あっ…そろそろ「イルミ」を飾らないと…
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
イルミをで拝見したいです(^^)
…ん?夜+ビールでマッタリ=お泊り?(爆)
いいですよ〜!!
でも、寝袋持参ですよ〜
はい。寝袋と寒いと大変なので、武井君も…部屋で炎上(爆)
…あっ、これは笑えない冗談でしたねm(__)m
室内は、エアコン+ガスファンヒーター+ブルーフレーム+フジカちゃんがあります。
不足でしたら、ホットカーペットもお付けしますので…
武井君だけは、カンベンして下さい(プッ!)
では、武井君は、お留守番させますね(笑)
ん〜北海道並の装備ですね〜さぞかし南国なのでは…(^^)
娘は、「じじ、ばばの家は暑すぎる」って(笑)
まさか、一斉には点けませんよ…
10/11/25
あっ、そうですよね〜全部、同時点火かと思って、驚きました(汗)
こちらは霜で、車のガラスが凍ってます(>_<)
いよいよ、明日ですね〜
朝晩は、冷え込みそうですよ…フフッ!
はい(^^)明日ですね〜♪ まだ何時に行けるかは決まってないので、後程 ご連絡します。
紅葉を眺めながらマッタリ…楽しみです(^^)
ただいま〜(^^)
我が家は、朝に積み込み(半分は積みっぱなしですが)…
お昼頃に到着すると思いますよ〜
娘さんも、ご一緒ですよね?
気をつけて来て下さいね!! タノシミ・タノシミ(^^)
僕は明日夜着です(笑)
仲間にいれて下さいね〜!
10/11/26
おはようございます *ねおさん(^^)
これから、荷物を積んで…
昼頃には、現地でお蕎麦を食べていますよ〜
気を付けて来て下さいね!! 目印を立てておきますから(笑)