最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
「モアイ村」の旗のハトメの部分に破れが(笑)
今日は、あて布をしてミシンがけ…
(ちょっと雑だったかな!!??)
ハトメを付け直して、準備完了(^^) さて、出番は何時かな〜
10/11/7
やっぱり村長さんになられる様な方は、何でも出来ないといけないんですね!(^^)!
ウチの嫁に村長の爪の垢をドリップして飲ませたいっす(爆)
朝飯前の仕事でしたか!?(アハハハ)
あははっ!
ミシンは、「僕がかけるから!」って、お願いして買って貰らいました。
それ以降、ミシンがけは私の仕事なんです。*ふぁんき〜!さん(^^)
ふふっ! 腰が上がるまでは時間がかかるのですが…
あとは、ちょちょっとでした(笑) *iyo-boyaさん
えーーーーーーーっ!?
ミシンも出来んの〜、s-tomoさんの作業領域は?
出来ない物を聞いた方が早いんちゃうんかな(爆)
えっ!! 知らなかったんですか? *occhanさん…
私に出来ないことは、お金を作ることですよ…
挑戦してください・・そして僕にください(爆)
それでジェット機を買います・・ハハハ!
う〜ん
それに挑戦すると、手が後ろに回るかも(笑)
その時は体を「回れ〜右〜・・」にして
手が前に来るようにしてください(爆)
そんなに器用ではないので…
その辺は *occhanさんに、任せることに(プッ!)
10/11/8
あっ、僕も気になってました〜(笑)
仕上がり、良い仕事です(^-^)
初めから、「あて布」をしておけば良かったんですよね〜
こんな「横断幕」でも、結構風圧を受けていたんですね…
どなたかのサインがあるので、大事に引き継いでゆかなければ(笑)
10/11/13
こんばんは。
お邪魔した日に仕事だったので、気がつきませんでした(汗)
「どうりで!!」と、納得しました(^^)お邪魔した時に椅子のお話を奥さまとしてたら、縫い物はtomoさんの仕事♪って言ってました(笑)
今回のコメを読んで納得しました♪
年内にもう一度、拝見出来ますね(^^)
はい、私の仕事ですよ「ミシンがけ」は(^^)
でも、男の「針仕事」って、ザツなんですよ(笑)
安物のミシンなので、帆布の6枚縫いがキビシイ…
「工業用ミシンが欲しい」と、おねだりをしています(^^)
あはははっ♪あまり本格的になると、お店を開くようになりますよ(^^)
その時は僕が辛口で評価しますよ(爆)
ブルブル…
「旗のあて布」を、縫い直しておこうかな〜笑