最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今回の「塩原キャンプ」の目的は、「夫婦でマッタリ」の他に、もう一つありました(^^)
塩原から檜枝岐村方向に1時間ぐらいの所に、舘岩という場所があります。
そこの、ご夫婦を訪ねる目的もありました。
20年ほど前、この辺の川原でキャンプをして、嫁殿が露天風呂でアブに腕を刺され、倍ぐらいに腫れ上がった事がありました…
その時、薬局を聞きに立ち寄ったお宅で、「コレを塗っておけば治るよ」と、弟切草の焼酎漬けを頂きました…
塗ったら、翌日には嘘のように腫れや痛みもひいて…
その時から年賀状のやりとりや、何年かおきにおじゃまして来ました(^^)
今回も大歓迎して頂き、裏の庭で取れたという「舞茸」を山のように頂いてしまいました(^^)
今は、泥を落として乾燥中です!!
10/10/12
奥様がアブに刺されたのは大変だったと思いますが、それを機に素敵な出会いがあったのですね!
素晴らしいです。
この舞茸はやっぱり天ぷらですか?
あ〜!縁ですね〜
すてきなお話です(*^^)v
*えぬわいさん、鍋とみそ汁に…
後は、乾燥中なので、今度の「オフ会」で、何かに使うようですよ(笑)
我が家は、なにやらアチコチでこうした出逢いが多いんですよ(^^)
*kobav230さん、こうした出逢いがあると、また、あのキャンプ場へ行こうかな〜と、楽しみが増えますね(^^)
SPCの皆さんとの出逢いも、素敵で楽しいですよね〜
10/10/13
おはようございます。☆
素敵なお話ですねぇー!s−tomo夫妻にはたくさんありそう。(^^)
塩原方面は、雨→晴れ→晴れだったんですね。
茨城は大雨→小雨→快晴でした。
しんどいキャンプでした。
紅葉は始まっていましたか?
おはようございます! *WhiteBirdさん(^^)
そんなには無いですよ〜笑い話なら沢山ありますが!!
雨音で、「えっ何か言った?」と、会話もままならない程でしたよ…この日は、全国的に×だったようですね…
雨の日はシェルの中で、嫁殿は読書。私は酒を飲んで(笑)
紅葉には、マダマダでしたよ… 山はまだ緑でしたが、場内のモミジがちょっとだけ赤くなっていましたよ(^^)
さて、「紅葉キャンプ」に行かなくては!!