最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
結構な、味付けでした(^^)
これとビールで、お腹一杯に(笑)
10/9/7
見ただけでお腹いっぱいになったんですが...
キンメじゃないですか(^^)。例にたがわず、目の廻りが・・「ゴクッ」旨そう〜♪。
失礼!
サラダ、お新香もありました… *えいとぼりさん
目玉の周りの、ぬるぬるを…
実は、我が家の嫁殿は、煮魚とか焼き魚は、ほとんど食べないので、これは私一人で(^^)
お一人でですか?
奥様、村長さんに次のアイデア練ってもらおうと奮発しましたね!!
ちなみに今夜はホッケの唐揚げでした。
s-tomoさん!(^o^)/
今日もごちそうですね〜
我が家は塩サバの唐揚げと角煮で一杯
(=^〜^)o∀ウィー
これだけって品物ではないかと…(驚)
ちなみに我が家はすきやの…でした(^^ゞ
たまに出るんですよ *えいとぼりさん(^^)
味は、絶品ですよ
「ほっけの唐揚げ」って、未経験です(笑)
食べてみたいな〜
魚の煮付けって美味しいですもんね(^^)。「焼」も良いですが、こっちが好みです。今はyに魚の食べ方教えてるトコです。好きになってくれるといいんですが(笑)。ちなみに僕の食べた後は「猫またぎ」って言ってます。
*kobav230さん、こう暑いと食が細くなって(笑)
おつまみ程度で、丁度良いかも…
うちの黄雷も猫またぎです
オイラは猫の大好物かな(^_^;)
s-tomoさん
こんばんは
高級魚!いいですねー
うちは昨日も釣った小あじのから揚げです
10/9/8
じゅるる〜
旨そうですね!!
来週の出張先は色付きの魚が一杯いそうです(笑)
*ふぁんき〜!さん、おはようございます!
昨夜は、睡魔に襲われ「バタン」でした(笑)
東京は、朝からパラパラ雨が…
おそらく、一ヶ月以上ぶりの雨です !!
「台風」の進路が気になりますね〜
「猫またぎ」…ですか *ふるぴーさん(^^)
今の猫は、「骨」は食べないのかな〜?
私も、「骨までしゃぶる派」です(^^)
(私が食べた跡は…↓)です…笑
http://image.kanshin.jp/...
*黄雷君は、「エライ!!
*kobav230さんは、「要修行!」ですね!
*rx78-2さん、おはようございます!
釣った「アジの唐揚げ」って、最高じゃないですか(^^)
そう言えば、今年はまだ「釣り」をしていないな〜
行きたいな〜笑
まさか… いろんな色のお洋服を着た、「アンちゃん」がいる所への出張ですか?? *roopさん(^^)
おはようございます(^-^)
さすが奥様ですね〜美味しそう。。
お魚、s-tomoさんが捌いたんですか?(ぷっ)
*ねおさん、これは「尾頭付き」ではなく、あらとして売っているもので、捌く必要はなしでした(笑)
それでも、結構食べ応えがあります(笑)
「魚の捌き方教室」に入れば、出来ますよ!
あっ!骨が太いので、「出刃」も必要ですが(笑)
あら、でしたか、、(^-^;)>
我が家はよく考えたら食卓にあまり魚が載らない家なので
勉強して「魚ディナー」を楽しみたいと思います(^-^)
刺身包丁に出刃包丁、、了解ですっ
魚屋さんへ行った嫁殿は、「そのままで良いです!家で捌きますから」と言って、買ってくるのですが…
捌くのは、私なんです(笑)
金目の煮付けはちょっと甘めが美味しいですねぇ。
私も「男だったら魚くらい捌けなくっちゃ!!」とyoutubeで勉強しながらやっていますが不器用なんで・・・(苦笑)
「アンちゃん」がたくさんいる山ではなく、海の方へ・・・(^^♪
仕事なのに取引先はみんな信じてくれません(笑)
roopさん
海の中で仕事ですか〜?!(ぷっ)
*ぱどるさん、こんばんは!
私は、料理は出来ないのですが(笑)
刃物が好きなためか、魚だけは捌けます!
(動物系は、未経験ですが)
やってみると、案外簡単ですよ!
普段の行いが… *roopさん(笑)
*ねおさん
きっと色々な、色の水着の「おネエチャン」かも(笑)
あはっ、仕事でそんな場所に行けるroopさんて、、、(ニヤニヤ)
台風も通過してくれたようで(ホッ!)
今夜は、涼しく眠れそうですね… *ねおさん
いやいや、違いますよ(アセアセ)
ただ出張先がオ○ナワなので・・・
あくまでも仕事仕事(笑)
オキナ○ですか…
今回だけは、信用しましょうか(笑)
え〜っと、おみやげは…○○が良いかな〜
ん???
泡盛ですか?(笑)
10/9/9
おはようございます〜
昨晩は涼しかったので早くから寝てしまいました(^-^;)
roopさんのおみやげ、僕も期待しとこっ、○○を?!
いえいえ!
いろんな色のお魚と遊んだ、おみやげ話で良いですよ(笑)
ホント、久しぶりに涼しい夜で、グッスリ眠れました(^^)
でも今週末は、また暑くなりそうですね;;
10/9/10
では海ぶどうでも(笑)
「海ぶどう」って、プチプチ感が良いですが…
でも… 新鮮さが一番なので、ムリですよ(笑)
「土産話し」だけで、良いですよ〜