最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
先日、とあるホムセンで見つけ、嫁殿が衝動買い(^^)
早速シールを作り、あちこちにペタペタ…
私より重症かも!?
10/4/29
あははっ、あの「印鑑」はどうされるんですか?(笑)
あっはっは!
あの印鑑と、このマークは並べて使うようです(^^)
これはシールですか?(*ω*?
いいですねw
奥様すごい量産してますねw
家中が*で囲まれそう・・・(ノω`)プププw
いえ…
作っているのは私ですが(笑)
ある物に、ぺたぺた…
「北山キャン」で、披露しますね(プッ!)
楽しみにしてます|ω・`)プッ♪
あの〜、、、
ちょっと貼ってほしいものがあるんですけど(笑)
へーっ。こんな物があるんですね(^^)。「ととやきくん2号機」のマークも、「これ」で製造ですか?。
赤、ブルー、オレンジの3色のシールは用意できています!
お一人様5枚までですが(プッ!)
「ととやきくん2号機」のマークも、これで(笑)
s-tomoさん。☆
これ、WI○D−1のSPSに置いてもらったらどうでしょうか?
かなりウケると思いますが。(^^)
こっそりお店に置いておきますか?
値段を聞かれた…さんの顔が見たい(笑)
このマシーン(?)は、ふじみ野店のそばの「ビバホーム」の2階にありましたよ!
スパービバですかぁ。(^^)
ちなみに自分の表札のパーツもそこで調達してきました。♪
「ビバホーム埼玉大井店」の2階…
「ヴィシーズ」という文具売り場にありましたよ(^^)
まさにそこです。(^^)
あはっ!
同じ所を、うろうろしていたんですね(笑)
こんばんは。
これは、なんちゅう物ですか?
シールを作れるんですか?
大きさは?
お値段も、気になります。 (^^;
こんばんは *ちじさん
本来は、紙の穴あけパンチで…
「Carla Craft」と書いてあります。
☆とかハートとか20-30種類ぐらいのデザインで、サイズもLMSと3種類あり、これはMで15mm(直径)の物が切り取り(穴あけ)できます。
今回は、カッティングシートにパンチして、シールを作ってみました(^^)
本体で700円位… 力が必要な厚いものに穴あけする時のアダプターも売っています。
こんばんは。
なるほど!
奥さん、お目が高い! (^^)>
10/4/30
s-tomoさん。☆
今度行った時、探してみます。
面白そう。(^^)
我が家は今晩から南伊豆へ出撃します!
帰りは5日です。♪
*WhiteBirdさん、もうお出かけかな?
行ってらっしゃ〜い!!
楽しいレポを待っていますね!!
りょうか〜い!自宅の出発は10時です!♪
s-tomoさん こんばんは☆
またまた面白いものを発見!しましたね…(^^)/
これで身の回りの小物も…たちまち * SnowPeak(爆)!
早速、書中見舞のはがきに使えそう…。
ホント…楽しそうな製造機ですねえ〜(^^)
*はやせいなさん、こんばんは(^^)
なぜか嫁殿が、見つけるんです(笑)
ところでGWは、どちらへ?
九州は、もう夏の陽気ではないですか?
私の母親の出身が宮崎なのですが、まだ一度も行ったことが無いのです(^^;
s-tomoさん…まだ起きていらしたのですね!
お返事があったので、びっくりしました!
SPの鏡と呼べる…素晴らしい嫁殿様ですね…(^^)/‾
は〜い!九州は明日から暖かくなるとの事ですが、天候が今ひとつなんですねえ〜!我が家のGWは、嫁さまが妊娠しているので、近場の阿蘇と大分日田市に行きます。残念ながら、宮崎は先月行きましたので、今回は予定していません!宮崎…とても素敵なところですよ〜家族みな大好きです!
さて、今回はいずれもロッジを予約しており、そこで地産地消バーベキューを楽しむ予定です!ちなみに明日早朝からの出撃です〜!阿蘇ではダッチオーブンでローストチキンを予定しております!少ない荷物でのんびりとしてきま〜す!明後日の日田では、温泉付きロッジですので、贅沢旅行ですよ〜(^^)!行ってきま〜す!
ところで…s-tomoさんのご予定は?
あっ! まだ起きていました(笑)
母親は、延岡と聞いています…
良い所だから一度は行きなさいと言われています。
私は、5/2から恒例の「群馬県、暮坂高原オートキャンプ場」で、夫婦でマッタリキャンですよ。
近所で山菜狩りと、温泉三昧です(笑)
10/5/1
ありゃ〜まだ起きていらしたのですね!
>延岡と聞いています…
私はよく日向市のキャンプ場にいきますが、延岡は高千穂へ行く途中に立ち寄ります。自然豊かでとっても良い所ですよ〜(^^)。神々が集まる所のそばですから、由諸ある土地ですね!ちなみに、我が家は宮崎の神社に行く度に子どもが授かるのですよ〜(^^;。
ところで、群馬県、暮坂高原オートキャンプ場とはいいですね!関越が花園あたりで混みますので、くれぐれも安全運転で…!国道17号を利用した方が快適かもしれませんね!温泉三昧…最高!(^^)/‾…楽しんできて下さいね!
はい、楽しんできますね!
*はやせいなさんも、気をつけて楽しんできて下さい!
はーい!有難うございます…(^^)/
楽しいレポ…楽しみにしていま〜す!