最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
先日、いつもの所へ予約を…
「ああ…いつもの場所で良いですか? お隣は、ずいぶん前に予約が入っていますよ」との事(笑)
また、今年も不思議な「お隣三組キャン」になりそうです!!
ちなみにもこの「鯉のぼり」は、予約したキャンプ場から草津温泉に行く途中で見ることが出来ます(^^)
あっ!この前に「お花見キャン」がありました(笑)
10/4/14
こんばんは(^^)
s-tomoさんの事だから凄い穴場の様な・・・
いえいえ…普通のキャンプ場ですよ(笑)
本当ですか〜??(笑)
うちは君津方面に向かいます。
北の方が良かったかな〜
我が家は、「暮れ坂高原…」です!
標高が高いので、3月の「朝霧」と変わりませんよ…
5月でも朝は、水が氷ります(笑)
何だか空いてそうですね(笑)
うちも昨年末からの冬キャンですっかり「寒キャン」が好きになりました(笑)
ところでお隣3組キャンって・・・??
どなた と どなた??(*‾*);;?
SPCの方ではなく…
5〜6年前から、偶然GWはお隣どうしで…
そうなると、行かないわけには(笑)
昨年は、こんな遊びを↓
http://image.kanshin.jp/...
いいですね〜年に一度の再会ですね。
素敵です。子供さんの成長とか楽しみですね(^ ^)
あのぅ、写真、凄く楽しそうですが、、どんな遊びなんでしょう・・・
朝霧の記念撮影ダッシュ・・とかじゃぁ(笑)
そういうのって、凄くいいですね(^^)。楽しんで来て下さいね。僕は、今年のGWは「キャンプ予定」無しで〜す。あははっ。
はい… そのダッシュです(笑)
この子は、来年から中学ですって。
「来年も会いたいね〜」って言ってくれましたが、さていつまで来てくれるかな??
あれ? 予定無しですか *ふるぴーさんは(笑)
お仕事ですか??
あっはっは! あのダッシュは全国区だったんですね(笑)
お子さんも自分の親族以外の方に成長を見てもらえるのって
楽しみにしているかもしれませんね(^,^)
「仕事」では無いんですが。今年は、「混雑時」のキャンプは、やめようかと(^^)。近場で「外遊び」します。
我が家では、20年ほど前からの「記念写真」スタイルで!!
この子からは、数年前から年賀状が(^^)
今年は、何をして遊ぶか考える楽しみも(笑)
「GWは、ここで!」って決めてからは、混雑知らずですよ*ふるぴーさん(笑)
草津の湯めぐり、山菜摘み、大好きな釣りの数日が楽しみです(^^)
来年度の参考にさせて頂きます(^ ^)
そのために今年は「芋洗い」を経験してきます(笑)
もう、この子にとっては忘れられない方になってるんですね。
良い話ありがとうございます p(^‾^)q
はははっ。それは楽しみですね(^^)。特に「FF」。そういえば、ここ1年位、僕は「岩魚」と会ってないかも(笑)。
こんばんわ(^∀^*)
いわゆる常連さんってやつですか!
顔なじみだといろいろと地元の情報ももらえるし
いいですよねw
草津の湯めぐりにすごく惹かれます[影]ω ̄)ジーーー
「忘れられない人」だと良いのですが??
ははっ!
私も最近は「ととやきくん」を、使っていない様な気がします(笑)
村上の漁港でお魚でも買って、焼いてみよっと(笑)
こんばんは。
よろしおますなぁ〜。
只今、探索中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええでしょ(笑)
来るようでしたら、連絡を(笑)
いえ、遠慮しときます。
すみません。 (^^)>
あぁ〜いいなぁ〜!
今年は職場が変更、GWの予定は未定の我家です(^^;
妻は何処のホテル!温泉!?・・と・・(プッ)
*ちじさん…「行く!」って言われたら、明日キャンプ場に電話する所でした(プッ!)
*iyo-boyaさん、なかなか自由がきかなくなりますね〜
うちの嫁殿も言います…「たまには、畳のある部屋に泊まりたい!」と…笑
s-tomoさん こんばんは☆
キャンプ×草津ですかあ〜最高ですね(^^)/。
白根山周辺も風情があっていいですよ〜(^^)
10/4/15
s-tomoさん、おはようございます☆
暮坂ですかぁ。まだまだ寒いでしょうね。ベテランキャンパーでなきゃ無理ですね。(^^);
うちはキャンプのレベルが、さまざまな4家族で、暖かそうな南伊豆でまったりしてきます!♪
*はやせいなさん、おはようございます!
この時期の暮れ坂は、ようやく山桜が咲き、山菜もチラホラですが、草津まで上がるとまだ冬… 白根山は、雪をかぶっています(^^)
今度は、ご一緒にいかがですか?
*WhiteBirdさん、南伊豆も良いですね〜
昨年は、4/10から、「雲見」でゆっくりしましたよ。
4月なのにストーブ要らずで、日中はTシャツで過ごした覚えがあります。 楽しんできて下さい!!