最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
私の住む練馬区の街でも、いま桜が満開です!
この「桜並木」は、約5Kmも続き今日は渋滞でした。
明日の我が家は、恒例のお花見予定…
まだ行き先は決まっていませんが(笑)
10/4/3
こんばんは。
うちの近所も、ほぼ「満開」です(^^)。ホントに奇麗ですよね。明日は、僕も行ってきます。
おや?どちらへ「お花見」ですか?
我が家は、「行こう!」との掛け声は上がったのですが、まだ行き先は不明です(笑)
近所の「桜通り」へ(^^)。1kmくらい桜並木が、続く場所で、道路は通行止めの「ほこ天」になります。提灯・露店も多数出て、「夏祭り」みたいです。
道路の真ん中にシートを敷いて、夜桜ですか?
いいですね(^^)。でも、ちょっと遠慮して「中央分離帯」位で。(笑)。
ふるぴーさん こんばんは
うちも明日、桜通りとグリーンベルトはしごします。
お会いできるかな?(^ ^)
>ねおさん。
ははっ。ご連絡下さい(^^)。携帯に。呑みますか?
ぷつ! ローカルな話題ですね(^^)
ワクワク!!
もうすぐ「桜前線」も東北まで北上ですね!?
桜って、毎年見ても「奇麗」で「風情」ありますよね(^^)。
*donaldさん、花見は、村上からですか?
私の田舎では、5月連休明けからが本番です!
日本って、長いですね(^^)
いっせいに咲いて、一気に散ってしまう所が…
日本人の美意識なのかな *ふるひーさん(^^)
東京の桜も懐かしいです。
その昔の居住地住所は○○○市桜堤!
桜がキレイな街でした(^o^)
ウチのサクラでよろしければ(爆)
小樽もまだまだ先の話です、開花。
家も明日は花見の予定です!
同じく場所は未定ですが・・・(笑)
どこも混んでますね。
*まごしちさん、こんばんは!
えっ? ○○市って…
こっそり、教えて下さい…桜堤を見てきますから!
*えいとぼりさん、
名前は、「サクラ」にしたのですか(^^)
姫殿は健やかですか??
*roopさん
我が家は… 多分、近所の「中央公園」とか、「樹林公園」かと思いますが(ローカルな話で…プッ!)
あの辺りはさくら多いですもんね。
家は近所の水元公園と思ったのですが、ひどい渋滞でしたので他を探そうかと・・・
10/4/4
あす、「花見」をしたら、写真をアップしますね〜
では、おやすみなさい!!
桜堤と言っても堤らしいところは無いのですが^_^;
中央線沿線で、玉川上水沿いで、A大の近くで、民主党の菅直人の本拠地で、名物は油そば、です!(ぷっ)
s-tomoさん こんばんは
車が走るの勿体ないぐらい綺麗な桜並木ですね!
我が家も今日4日は近所の公園でお花見です。
といってもコチラ静岡はお花見も終盤ですから桜の花びらあるか微妙です…花びらじゅうたんならありそうですが…
こんにちは(^∀^*)
素敵な桜並木ですねw
桜を見ててウズウズするのは
きっと日本人特有の遺伝子ですよw
こちらはまだまだ開く素振りも見えません(^-^;A
*まごしちさん、おはようございます!
桜堤の場所は、しっかり確認しました!!
でも、今日の花見は…??
多分、ご近所の公園かな〜
*ふぁいんずさん、レス遅れました!
昨日は仕事で、何度も通過・・
すれ違う運転手は、上を見ながらノロノロ運転…
ちょっと怖いですよね〜
東京は、寒かったで…この週末が見頃でしょうね
*Wishさん、私の田舎の秋田は、5月連休明けからが「花見シーズン」ですから、同じぐらいかな?
入学式・卒業式では、桜の下で記念写真を撮りますが…
でも秋田では、まだ雪の中って… 不公平ですよね(笑)
s-tomoさん、おはようございます。☆
お花見の行き先、決まりました?所沢の航空公園も良いですよ!昨日と今日は文化フェアってイベントやっています。
駅前の飛行機(YS−11)の中にも入れますよ。
桜もほぼ満開です。♪
昨日は世界一さん家族含め、6家族で航空公園でお花見でした。(^^)
5kmも続く桜並木ってなかなか無いですよね。
今頃はお花見の真っ最中かな?(笑)
静岡も桜満開です。
静岡まつりも行われていて街中は賑やかなのでちょっと人ごみを避けて花見に行って来ました。
*WhiteBirdさん、やっぱりご近所の公園へ(笑)
お弁当の準備も出来たようなので…行って来ま〜す!!
*ぱどるさんの、「お花見」見ましたよ(^^)
これから、桜のトンネルを通って、近所の公園へ!!
こんばんは。
【咲桜】健やかに育ってます(^^ゞ
*えいとぼりさん、こんばんは!
えっ! 「さくらちゃん」で良いのですか?
まだ、寒い時期ですから風邪をひかせないように(^^)
そうです、そうです。
【ドでかいサクラ】ですが(プッ)
出生届けも出してきました!
外は寒いですが、家の中はストーブガンガンなので、現在【26℃】あります。