最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
室内では出来ないので、天気が良かったので、近所の「秋ガ瀬公園」へ…
すべてテストしましたが、OKでした…
これなら撃ち落とされることは無い(絶対に!)
10/3/20
よく燃えそう?
ぷっ!
嫁殿にも、同じ事を言われました(^^)
10/3/21
いつのまにか撃ち落とされるのが
前提になってません?www
そうですよね!! *Wishさん(^^)
初めは、「竹とんぼで、遊ぼう!」と言ったのですが…
誰かさんが「輪ゴム鉄砲で、撃ち落とす」と(笑)
節度さえ守れば…
楽しい事なら、何でもOKかと!!
でも、子供達に取られてしまうんだろーな〜
おはようございます。
絶対に子供達の獲物ですね!!
ゴム鉄砲も奪われ、子供達で撃ち落とし大会始まってそうですね。
それもまたいい事ですが(^v^)
*えいとぼりさん、おはようございます!
今朝にかけて、東京はすごい風でした。今は風もなく、太陽が顔を出しています。黄砂が予想されていますが、東京はマダです…
子供が撃った輪ゴムは、親が回収するルールが必要ですね(笑)
「竹とんぼ」は、子供にプレゼントするつもりですが…
「輪ゴム鉄砲」は、ウ〜ン…笑
こちら小樽は超・暴風域です。「黄砂付」。
輪ゴムの撤収たいへんそうですね。カラフルゴム使用で解決?
なお、「輪ゴム鉄砲」は実物拝みたいので、お会いできるまで保管でお願いします(笑)
昨夜の「暴風域」が、小樽へ行っちゃったのかな?
イヤな「黄砂」は、東京はこれからの様です(^^;
4丁(ン〜?)ある「輪ゴム鉄砲」は、きっと半分は無くなるかも… 出来の良いのだけは、死守しますが(笑)
今日・明日と暴風域のようです。明日は暴風【雪】の予報で...
死守お願いします(^^ゞ
了解です!! 極力、努力します(笑)
「秋ガ瀬公園」では子供達が寄ってきませんでしたか!?
我家のyは電動ガンを持って行くと言ってます。(笑)
*iyo-boyaさん、こんにちは!
ちょっと、床屋さんへ行ってました(^^""
電動ガンですか〜??
ちょっと威力が違うので、別部門競技になりますが(笑)
>床屋さんへ・・・
アハハハ〜・・・!?(ぷっ)
私は「指鉄砲」を2丁持参します。(笑)
髪の毛が少なくても、同じ料金って言うのは??
聞いたら、「よけい難しいんです!!」って…笑
指鉄砲用の輪ゴムは、支給しますよ!