最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
嫁殿の宝物です (ミニチュアですが)!!
私は、触らせて貰えません(笑)
でも、嫁殿の見ていない間に、イタズラを…
「わらじ」ぶら下がっている、小さな「わらじ」は、私の母の作品でした(笑)
10/3/1
こんばんは。
かわいー、雛人形の季節ですもんね(*^。^*)
手作りなんですか?
ぼんぼりが「ものずき」で、一番下の真ん中は「わらじ」(-_-;)
いえいえ! 嫁殿が、一個づつ買ってきた様です(^^)
ここに「ものずき」と「わらじ」ですか(プッ!)
やった後の責任を取ってくれるのなら…
こんばんは。
うちも出しました(^^)。本格的ですね〜。うちのは「秀○」のガラスケース入りで10年物です。ははっ。「時の経つのは」早いです。
やっぱり3段ですね(^^)
うちの長女も昨年家を出たので、今年は7段をやめて
3段の台を買って出しました。。
アハハハ〜!?(ぷっ)3月ですね!
今年も今日から村上の「町屋の人形さま巡り」が始まりました。
是非お越し下さい(笑)↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
うおっ こういうサイジングだったんですね(汗)
そうですね *ふるぴーさんちは、娘さんですもんね!!
我が家には、娘はいませんが…
ま〜季節物なので(^^)
おや? *naiさんちは、そんなに大きな娘さんが居たのですか?
我が家の、「ひな段」は、私が作りましたが(笑)
*iyo-boyaさん、この「わらじ」に、見覚えありますよね〜
お母様に、ヨロシクお伝え下さい(^^)
こんな大きいものは作ってません!?と・・・(爆)
鬼の「草履」ですか!(アハハハ)
あっはっは!
この「わらじ」が、24cmですから、我が家の「おひな様」が、いかに小さいかですね〜
お母さんが、「鬼のわらじ」を作ったわけではありませんので…(笑)
チョコエッグに、こんなんありましたっけ?
*ちじさん、嫁殿の前では言わないでね!
ものすご〜く、怒られますよ(笑)
10/3/2
一つ一つ集めたのですか?
元々のセットみたいですね(^^♪
家は嫁が子供のころの7段がありますが、とても今の家では飾ることもできず、嫁の実家で鎮座しております。
祖父の孫に会うための良い口実になっています(笑)
Sさんのお母様が作った「超ミニわらじ」は24mmですか!?(プッ)
こんにちは。
責任はもてませんが...って写真変わってるじゃないですか!!
『わらじ』(爆)
今頃、「ぼんぼり」作ってますか?
*roopさん、こんばんは!
池袋にこの様な物ばかり扱っているお店があり、毎年1〜2個づつ買っているようですよ(^^)
知り合いの家に、12段以上(数えたことはないのですが)のずいぶん昔の物を飾るお宅がありますが、綺麗な顔をしていましたよ(^^)
*iyoさん、思わず測ってしまいましたよ(笑)
丁度、それくらいでした…
携帯のストラップ用に作ったようですが、嫁殿はモッタイナイので飾っていますが…(^^)
*えいとぼりさん、この写真を撮っていたら…
「なにしているの?」との声が(ぷっ!)
「ぼんぼり」は、「ものずき」で、カンベンしてください!
10/3/3
写真見て(爆笑)
これイイ!!完璧です!!奥様には内緒で(シッ)
いえ! バレバレでした(笑)
「お母さんの、小さいわらじも、撮しておいて!」との事で、おっきいわらじの「緒」にぶら下げておきました(^^)
バレてましたか...
いや、バレないわけないですね(*^。^*)
*今夜は赤飯&若鳥のからあげというミスマッチの夕食です。
さて、我が家の晩ご飯は? …まだです(笑)
コロナビールに合うメニューでしょうか?(プッ)
はじめまして!m(_ _"m)ペコリ
素敵ないたずらに吹きましたwww
私もいたずら好きなので
色々やっちゃうでしょうね〜(ノω`)プププw
*えいとぼりさん、ビールには合いませんが…
日記に載せておきましたよ(^^)
*Wishさん、こんばんは!
はい! いくつになっても「いたずら好き」の癖は抜けないのです(笑)
また、楽しみにしていた下さい!!
s-tomoさん
こんばんは
小さいですねー
はじめは遠近感が分からなくて
?でした
うちも寸前に出しました
今、お寿司食べて終わって、腹いっぱいです
眠いですー
*rx78-2さん、こんばんはです!
判って頂いたようで(^^)
女の人のお祭りですが、ちらし寿司だけはしっかりご馳走になりました。
満腹と睡魔とは、どう繋がっているんでしょうね〜?
S-tomoさんの雛人形見て
うちもUPさせて頂きました!
眠いのにさらに追い討ち一杯やってます!
酔いで眠気も吹き飛ぶ?
絶対、果てます。まちがいなし(笑
はい! 果ててください(笑)
*rx78-2さんちの、おひな様を見て、嫁殿がうらやましがっていますよ(^^)
恐縮です(照
例のシステムボトルが専用カップとなって
ピッチ上がってます
すみません。そろそろ、回ってきました・・・
グッスリおやすみなさ〜い(^^)
お先に失礼します
おやすみなさい
明日も良い日でありますように!
Guuuuu−