最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
この缶は、下側だけを使うと、何の缶か判らないので…
文字の部分を重ねて、リベットで止めてみました!
作るために飲んだのですが………ウップ!!
○○さん、プレゼントしますね(^^)
10/2/19
おお!!
手の込んだ作りになりましたね。
単なる地味な缶ではなくなりましたね(笑)
何か良いことがあるのかな??
あつはっは!
「朝霧」では、きっと良いことがありますよ(^^)
「大人の火遊び用、アルコール」を用意しておいて下さい!
懐かしい缶だ!!初めて飲んだ時は衝撃でした(^^)
では、明日にでも早速探しに行ってきます!
「すみませ〜ん、大人の火遊び用アルコールくださ〜い!!」って(笑)
*えいとぼりさん、こんにちは!
私は初めて飲みましたが…
「う〜ん…」でしたが(笑)
なんで「ドクター○ッパー」という名前なんだろう?
*roopさん…
絶対にそのせりふを言って、買って下さいね(笑)
ググッたら、
アメリカのペッパー医師がドラッグストアと兼業して、そこのスタッフとペッパー医師の娘さんとの結婚を認めてもらおうと、そのスタッフが開発したんだとか。
都内では自販機で売ってるんですね、小樽ではお店でしか売ってません。
味はルートビアに似ていて、嫁は飲んでますよ。
へぇ〜… そんな、経緯があったんですか(^^)
「ペッパー警部」という歌がありましたね(関係無いよね)
コンビニやスーパーでは見かけず…どこにあるんだろう?
と思っていたら、たまたま利用したコインパーキングの「赤いコーラの自販機」にありました(笑)
いつも素晴らしい炎ですね
でも怪しく後ろに控えているのは何個なのか・・(笑)
*naiさんは、そちらの方に目が行きましたか(笑)
ボケて写っていると、カツコ良く見えるでしょう(^^)
それにしても、こんなに作ってどうするんだろう??
>○○さん、プレゼントしますね(^^)
アハハハ〜私でしょうか!?(プッ)
雪中の様に、限られた人数であれば…う〜ん??
おっ。出来ましたね。「リクエストバーナー」(^^)。胴体に巻けば何の缶か分かりますもんね。僕は、今度の○○さんとご一緒するキャンプに持っていきますよ。
業務連絡です…「アル中患者」にしておいて下さい
はい。確かに承りました。朝霧までに立派な「アル中」に(^^)。
アル中患者??
新手の呪文ですか?
喉が渇いたのでドクター買ってこよ(笑)
あっ! 飲み終わったら「空き缶」を送って頂ければ(^^)
こんばんわ!
大好きです。昔から*
最近みないなぁ*
*moyuzenさんは、お好きでしたか?
さるお方が、「缶が渋い!」と言うので探しました(笑)
嫁殿と「懐かしいね」と、飲んでみましたが…
ふたりして、「ウップ!」でした。
うちの妻も「うぷっ」します*が、、
私大好きなんです!
デザインのいいですよね!
どこに売ってるやら・・・。
え〜っと、青梅街道の「五日市街道入り口」信号から、高円寺方面に入り、すぐ左のパーキングの自販機に(笑)
って… 「そこまで買いに行くのか?」って言われそ〜!!
了解しました〜!!
10/2/20
たまにコンビニでペットボトルも売ってますよ〜(*^_^*)
あっ、ペットボトルはアルコールバーナーには使えませんでしたね(笑)
*roopさんも、ボケかましますね〜プッ!
ところでroopさん。「アル中」の意味わかりました?(^^)。
アルコール入れには使えるかも(笑)
って、もういいですね。
ははっ。では「今度のキャンプ」で・・(*^。^*)。
いえ、まだ・・・(*_*;