最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
後ろから、「もういい加減にすれば!」との声が…
東京は天気は良いのですが、風が強く寒い一日です。
10/2/7
これって、以前製作したバーナーのバージョンアップでしょうか?(^^)。こちらも風が強く寒いですよ〜。
はい! そうですよ!
以前紹介した「空き缶バーナー」に、足をリベットで止めただけですよ!
差し込んだだけの缶だけで、補強をしていないので「強度と、リベットから火が出ないかな?」と心配でしたが、OKでしたよ!!
今日は、今まで「映画」を見てきました(^^)
はは。今日僕は、コーヒー豆買ってきました(^^)。最近、ようやく「好み」が分かってきたんで。パーコレータ用の「粗挽き」です。今度お会いした時、ご馳走しますね。
ゴチになります!
我が家は、「ドリップ派」ですが、美味しければ何でもOKですから(^^)
最近は、「信州珈琲」と言うのを、取り寄せているようですよ!
うちは、近所のホントに小さなコーヒー屋さんの豆を買ってます(^^)。スペシャルブレンドなんですが、僕は好みですね〜。チョイ豆多めに「少し濃い位」がいいです。
こんばんは〜。
缶の銘柄が残っていると手作り感が!
逆にハンドメイド感が見えて、プロっぽいです。
私もs-tomoさんの奥さまに一票!(笑)
今日はコロダッチで娘とケーキ作って遊んでましたよ〜。
でも何か足りないんですよ。
あっ、コーヒーかな?(笑)
やっぱり、そう思いますか?
コーラの缶とか、ビールの缶と分かった方が、面白いですよね〜
コロダッチ… 欲しいのですが、許可が(笑)
s-tomoさん、こんばんは。
コロダッチが欲しいって…
まさか次は…(笑)
あっはっは! *炊っきーさんに聞かれてしまった(笑)
大畑店長にはナイショですよ…まだ嫁殿の許可が!!
10/2/8
コロダッチは一回で作れる量が・・・
子供も結構食べるもので。
追加するか悩んでます。
これも大畑店長には内緒で!(笑)
品目作る場合や手軽にってとこは気に入ってます!
ドクターペッパーの空き缶とか渋いですよね〜。
あっ、これは独り言なので気にしないでください(笑)
*roopさん、こんばんは!
我が家は、年寄り夫婦なので「コロダッチ、カプセル」が良いかなと…
(嫁殿が言っています!「私は欲しいんだけど」って)
「ドクターペッパー」の空き缶って、??
明日、見てみますね。(独り言です…笑)
10/2/9
カプセルを入手する日も近そうですね。(笑)
独り言はあまり気にしないでください。
今日は、自販機の前で「なんだっけ?」って、しばらく考えましたが思い出せず(笑)
気長に待っていてくださいネ!
あっはっは。
意外とマイナーですからね、ドクターペッパー。
自販機の前で考えてるs-tomoさんを想像しちゃいました(笑)
名前が思いつかず…悩んでいました(笑)
「コンビニとかで売っているよ!」とは、嫁殿の言葉…
その後に…「また、作るの〜?」(^^)
あっ、本当に独り言なので気にしないでください(今更・・・汗)
個人的に好きなんですよ。ドクターペッパー。
もし興味が沸いたら好き嫌いあると思いますが、是非飲んでみてください!(笑)
いえいえ、気にしないでください!
ただ、気になっているだけですから(笑)
明日からは、しばらくは一人暮らし(ナイショ)なので、いろいろ楽しめそうです(^^)
ん?
何か意味深ですね〜(笑)
何が出てくるのか楽しみにしています!