最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
コレなら、吊して使えるし…
フック部分を台座に使えました!
さすが、SPのアイデアはgoodですね!
10/1/20
ありゃ。これは・・また池袋店の「店長」さんから・・(^^)。
「やりすぎ」っスよ!
先輩!
池袋店で、この台座の作りをパクリました(笑)
大畑店長…ごめんなさい!
*ちじさん…やっぱり、やりすぎたかな〜
「なんちゃって」も、やるときは徹底的に(プッ!)
でも。さすがですね(^^)。これなら「商品化」?。
いえいえ…
出来てしまうと、興味が薄れるので(^^)
この「なんちゃってほおづき」 の命名は・・?(笑)
*naiさん、こんばんは!
やっぱり「ものずき」でしょうね…
なにか、良い名前があれば(笑)
あらあら…(泣笑)
ここまで綺麗に出来ちゃうと
池袋の店長さんも何も言えないんじゃないかな…(笑)
『ゆらぎ』があるじゃないですかって
今度お会いした時励ましておきます(爆)
いつか是非実物を拝見させて下さい。
*SPS池袋西口店 大畑さま…
見つかってしまいましたか! ペコリです!
*炊っきーさん、こんばんは!
大畑店長に、あきれられてしまいました(^^)
今度お会いしたとき、お見せしますね!
さすがに、「ゆらぎ」までは出来ませんでしたが…
これで、「ものずき」は、完成です!
10/1/21
おはようございます
「ものずき」完成おめでとう
ございます
それにしても見事ですね
さすが!パチパチ!
「ものずき」完成おめでとうございます!!
これはすごい、いつか出逢えたら見せて下さい!!
不器用な僕は、本物で(プッ)
*パカさん、ありがとうございます。
でも、ここまでマネしても良いのかな〜と、不安な気持ち半分で…
これで「LEDランプ」作りはオシマイで、今度は全く別のスタイルで(笑)
ありゃ。これ以上の進化を期待してたんですが(^^)。朝霧で見れますか?。
*えいとぼりさん、こんばんは!
私も本当は、本物を欲しいのですが…
本物を買えないもので…こんな物を(笑)
中間地点で、お会いできたら、是非笑いながら見てください(^^)
*ふるぴーさん、こんばんは!
これ以上は、望まないで(プッ!)
「朝霧」には、持参しますが…
SPのスタッフに見つからないようにします(笑)
持って帰られるかも知れないですよ(^^)。開発の参考にとか・・。「起き上がり機能」が来年モデルに追加されたりして(笑)。
あっはっは!
「開発の参考」なら、まだ良いのですが…
「違反です!没収」って言われそうで(笑)
>「違反です!没収」・・大畑店長さんが「笛」吹きながらやってくるんでしょうか?(笑)。
しっかり確認しておきました…
大畑店長は、来られないようです(ホッ)
良かったですね〜(^^)。でも「朝霧」では「笛」吹かれそうな方々沢山居そうですよね。
お見事***
10/1/22
こんばんは〜。
今日池袋店に行ったら、大畑店長が入荷した「ほおづき」を示して「本物です!」って意味深に笑ってました(笑)
はっはっは!
笛を吹かれないように、隠しておきますね(笑)
*moyuzenさん、ありがとうございます!
ま〜 あくまでも、「なんちゃって」と言うことで、許してください(^^)
「本物のほおずき」ですか? *roopさん
今度、池袋店に行ったら、こっそり並べておきましょうか?
大畑店長…近いうちに行きますので(^^)
持ってったら没収されて、本物の横に「類似品に注意」と張り紙されたりして(笑)
「スケバン刑事」のヨーヨーみたいに
「シャキーーーンッ!」
「なめとったら いかんぜよっ!」って
ブン殴られたりして・・・。(笑)
是非展示のリビシェルSに吊るしておいてください!
s-tomoさん、ご来店お待ちしております。
でも、こっそり並べるのだけはやめてくださいね(笑)
私の性格上しばらく気づかないような…(爆)
*えいとぼりさん、こんばんは!
没収されても、もう一個あるから良いか…
って、事では無いですよね(笑)
*ちじさんは、大畑店長に会ったこと無いんですよね!
とても、「なめとったら いかんぜよっ!」とは、言えませんよ…ブルブル
「*roopさん、あのシェルに吊すんですね…」って書こうと思ったら、店長がしっかり見ていました(ぷっ!)
*大畑様…
気になって、毎日の「店内点検」が大変になりますね〜
椅子…ありますか?
s-tomoさん、こんばんは。
例の椅子ですね。ちゃ〜んとご用意しております(笑)
私が店内に居なくても呼び出して下さいね。
毎日の「店内点検」が楽しみになりそうです(^^)
ご用意頂いているようで(^^)
近日中には…
あっ!ご心配なく、けっしてそのような事は…フッフツフ…
あははっ。盛り上がってますね〜。ひそかに吊るして「店頭ディスプレイ」にしたら・・。怒られますよね(^^)。
*ふるぴーさん、こんばんは!
大畑店長からは、「店頭吊り下げ厳禁」命令が出ていますので(プッ!)
替わりに「表札」でも、ぶら下げて来ましょうか?
s-tomoさん、こんばんは。
いっそのことs-tomoさん作品展示会を池袋店でやるように
大畑店長に提案してみましょうか(爆)
*炊っきーさん、こんばんは!
きっと大畑店長は、「こんなもん作らないで、買ってくださいョ〜」って言われるかも…(笑)
ははっ。それも「笛」ですね(^^)。+退場かも(笑)。
あっはっは! 「笛」ですって *炊っきーさん!
もし、「展示会いいよ!」って言われたら、*炊っきーさんも「なんちゃってちゃぶ台」持って来なくっちゃ(^^)
「なんちゃってちゃぶ台」の件、了解しました。
リビシェルS内の新商品をどかしてもらって…(笑)
でもすでに店長は開発部さんに「SP笛」の
依頼をしているかと…(爆)
ぷっ! では、私が作った笛を吹きながら…登場!?