最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
私は今日は休みで、嫁殿は午前中はお仕事…
午前中に本屋さんでBE-PALを購入!
半ドンだった嫁殿が帰ってきて…「BE-PAL買ってきたよ〜!」
テーブルの上のBE-PALを見て、手に持っていた本をボトッ(笑)
同じ事を考えていると言うか、意思疎通が無いと言うか…
09/7/11
夫婦で趣味が共通っていいですね〜??
今月号は中身が濃いぃし、話が盛り上がりますね。
*ibexさん、こんばんは!
なぜか、BE-PALはお布団に入ってから、睡眠薬がわりの本になっているんです(笑)
まぁ〜 10ページも読むと、「お休みなさい!」ですが…
こんばんわ!
素晴らしい秋田県人のご夫婦ですね(笑)
毎日の会話は秋田弁ですか!?(アハハハ)
*iyo-boyaさん、こんばんは!
普段は標準語ですが、嫁殿は田舎の友達との電話では、急にズーズー弁に(笑)
さすがっ!!ですね*
寝ながら左右にBE-PALなんて!
羨ましいかぎり!
奥様が購入してきてくれる優しさ・・・
神様だ・・・神様が現れた***
09/7/13
テーブルの上に置いてるだけで邪魔そうにされるのから比べれば天使です。
*moyuzenさん、レス遅れてごめんなさい!
嫁殿は、買ってきた日にパラパラって見るだけで…
右目・左目で二冊って事は無いですよね(笑)
*かわちゃん、ごぶさたです!
ここにも居ましたね、キャンプにあまり興味のない奥さんをお持ちの方が… お気の毒です(笑)
今度、「嫁殿をキャンプ好きにする、シンポジューム」を開催してはいかがですか? 講師にうちの嫁殿を(プッ)
09/7/14
いや、もういいです。
ソロのほうが楽ですから、地雷撤去さえしっかりしてれば(笑)。