最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
嫁殿が、作ってくれました!
09/7/9
素晴らしい奥様ですね!
メデ鯛も最高ですが、お米が美味しそうです(笑)
パチパチパチ!
色合いがビューテホーですね〜。
これは、梅雨時でも食欲が出そうです。
お鍋まで、オシャレ!
iyo-boyaさん、美味しかったですよ!
明日は、鯛茶漬けかな?
*ibexさん、こんばんは!
今までの土鍋は、蓋が無かった(割ってしまった)ので、「丁度良い機会」と、買って来た様です。
09/7/10
誕生日おめでとうございます。
祝い膳に「鯛めし」なんて素敵です。
鯛と一緒に鍋に入っているハーブは・・・(何かのおまじないじゃなくて)三つ葉ですね。(笑)
*ぱどるさん、ありがとうございます。
「鯛めし」にハーブは、ちょっと…
でも、紫蘇やミョウガもハーブだそうですよ!
たくさん炊いたので、今朝は「鯛茶漬け」でした(笑)
そうそう、先日娘の学校のキャンプにハッカ油のお手製虫除けを持たせました。
お陰様で一箇所も刺されずに済んだことを奥様にお伝えくださいませ。
ありがとうございました。
了解です!嫁殿に伝えときますね(笑)
09/7/11
s-tomoさん おめでとうございます!
先のプレゼントといい、ほんとに仲のいいカップルですね
微笑ましい限りです、家も嫁殿がこのままキャンプ好きになってくれればs-tomo夫婦のようになれますかね(^^)
*postmanさん、ありがとうございます。
嫁殿は、「私はストーカーよ」と言っています。そう言えば小学校の頃、家に帰るとよく来ていましたから(笑)
我が家は二人とも秋田の山育ちですから、初めから違和感なくと言うか、当然のように…でした。
奥さんをキャンプ好きにする方法…って悩んでいる人も多いようですね。
一度「KW」で、ご意見コーナーをやってみたらいかがですか?
s-tomoさん
そうなんですか!2人とも秋田出身で小学校からの知り合いなんて、すごい縁ですね。我が家は2人とも近くに海がある環境で育ったにもかかわらず海に関する遊びはしないですねー(現在も海まで歩いて50歩の環境ですが)何はともあれ、SP製品購入して帰宅時奥さんが「興味深深?」で話かけてくれる状況が羨ましいーー!家は帰宅時「興味怒怒?」な状態が多いです(笑)
*postmanさん
あっはっは!…興味怒怒ですか?
困りましたね(^-^;)
最近の我が家は、嫁殿が「今度の連休は何処にキャンプの行くの?」と聞いてきますよ…
7/18からは、「山逢の里」に行く予定です。