最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
「吉見百穴」(ひゃくあなと読むらしい)
穴の中には、ベット状の物が見えます。
勇気のある人は、ここに「シェラフ」を敷いて、おやすみなさ〜い! 食事は向かいのおそば屋さんで、近所にトイレもあります(笑)
実は、古代のお墓だそうです…
09/5/21
ここで寝るのは・・・勇気がいりますねぇ^_^;
私はパスしますが、まごしちさんなら…(笑)
09/5/22
そうですそこはお墓です。
私は小さい頃遠足に行きました。ここには光ゴケもあるそうですよ。
09/5/23
*ヤマちゃん、こんにちは。
レス遅れてごめんなさい。「光こけ」見てきましたよ!
有名なんですが、なぜか行く機会が無くて今頃でした。
下の大きな穴は、旧陸軍が掘ったとか…
遺跡と判っていて、なぜ掘るのか理解に苦しみました。