最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
これまで、チーズの薫製って作った事が無かったけど、彩茜&友唯パパに教えて貰い、6Pチーズの薫製を…
3箱も作ったのに、あっと言う間に無くなり、最後の一個…
外側はカリッとして、中はとろ〜り
また、作ろ〜っと!
09/5/7
s-tomoさん、こんばんは!
おいしそうないい色になってますね!
薫製は好きなのですが、面倒くさがり屋なので下拵えなしの食材で楽しんでます。
なので我が家ではチーズは定番です。
それでしたら、「ししゃも」をそのまま薫製にして見てください。
案外イケますよ。だまされたと思ってやって見てください。
「ししゃも」は試したことなかったですね。
チップはサクラでも大丈夫でしょうか?今度試してみます!
え〜っと、7分ぐらいかな?
ところでアベちゃん、いつまでの予定なの?
明日も雨の予報が…
「ばかやろー!」ですか(笑)
今回は、SOTOの「いぶし処」を使いました。
中に炭を入れて、炭の上に直接リンゴのチップをばんばん載せてモクモク…
5分もすると、色は付きますが「ぷくっ」っとしないので、7分ほど我慢しましたよ。
s-tomoさん、失礼します。アベちゃん、(o・ェ・o)ノコンバンワ。
>ちょっといい燻製器を探してるところです。
折角SPのコンパクトスモーカーを持っているんだから使ってやって下さいよ〜!(笑)
コンパクトBBQコンロでしたっけ?(爆)凹○コテッ
s-tomoさん こんばんわ〜!
薫製!いいですね〜 やっぱり薫製作りたいな〜 美味しいのにな〜 我が家では薫製賛成派は私一人(泣)
はい、金属製の「いぶし処」で〜す。
折りたためるので、意外とコンパクト。自宅では1m位の高さのスモーカーですが、移動にはコンバクトが「命」
SPのも良いのですが、密閉型なので水分が飛ばないのが…
どなたかが、蓋の部分にスライドの窓を開けていましたが、それが正解かも??
モユパパさん、それは残念ですね!
作ってから一晩かけて、煙臭さを飛ばすと食べやすくなりますよ!
このチーズの薫製は、作ってすぐでも「お菓子」みたいと言れました。お試しあれ(笑)
09/5/8
お邪魔しま〜す(^^)
私もチーズの燻製大好きですっ!!
あと、鶏肉ソミュール液に漬けたのも♪
…そういえば…ウチのアヒルチャンを北京ダックにしたがる族が周りに沢山います^^;)
我が家の最初の燻製はダンボールででした。
そして初めてのSPW、初めての燻製チャレンジでタープが燃えんばかりにダンボールごと炎上しました(^^;
今はユニフレのチャコスタもどきに興味深々です♪
やぁ〜、いい色に燻されていますねぇ。
ビールが止まらなくなります。(笑)
皆さんの燻製話、勉強になります。m(_ _)m
家ではDOで燻玉や燻製チーズを作ります。
でも熱が上がりやすいのでチーズは形がだいぶ崩れてしまいます。(プロセスチーズです。)
*maikoさんのいうチャ○スタもどきをショップで見てきましたが、手頃な大きさでちょこっとやるにはちょうど良さそうですね。
ちゃんと裏のアルミ残しているようですね。
一回の差し入れでお見事です!
スーパーで400円程で売っている豚のブロックに塩コショウをして熱薫を作ると・・・出来立て熱々「うまい!」
癖になります・・お試しを!
>彩茜&友唯さん
我が家も好きです(>▽<)>ベーコンもどき(笑)
いゃ〜、ちょっと留守している間に、皆さん「薫製」談義で盛り上がっているようで…
自宅では「Char-Broil H2O Smoker Deluxe」って言うのを10年ほど使用していますが、キャンプには持って行けませんね。以前は、一斗缶で遊んでいましたが、嫁殿が見かねて誕生日に買ってくれまた物です(幸)
彩茜&友唯パパさんの言いつけを守って、チーちゃんと嫁殿が、底の銀紙を残して皮むきしてくれました。
ところで皆さん、「あひる」の薫製って美味しいのかな?
>「あひる」の薫製って美味しいのかな?
昔食べた北京ダックはおいしかったですよ!!
アヒルは…きっと美味しくないですよぉ(^^;
ウチノは特に9年物ですし☆
でも北京ダックは美味しいですよね♪(笑)
09/5/9
あっはっはっ!
9年物ですか(笑)
岩魚も尺を越えると、身が固くなり、まずいですよね!
今回はパスすることにしましょうか(チャンチャン!)
今日は「アカシアの花さがし」に行く予定です。
09/6/2
彩茜&友唯パパさん…
いつからtamaさんになったのですか?
今度は、いつ会えるのかな?
09/6/3
先日変更しました・・・
たまやんで入力拒否されたので、tamaで入れるとこれも×
Tamaにすると入りました。
次回予定が立っているのは、盆の吹上かなぁ。
お会いできると信じてます!
*Tamaさん、おはようございます。
Tが、大文字ですね。了解です。
「お盆の吹上」OKです。その頃でしたら、帰省時に立ち寄れそうです。日程が決まりましたら、ご報告します。
今のところ予定では大阪のブロガーさんが、
我が家の一組限定、天然芝貸切サイト?に前泊、
翌日に吹上に入る予定ですが、ひにちがまだ決まってません。
2-3泊することになると思います。
日程が決まれば連絡しますね。
了解しました。
タイミングが合うと良いですね!
「一組限定、天然芝貸切サイト」も、魅力的ですね(笑)