最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
GW恒例の「暮れ坂高原オートキャンプ」。
まだ夜は冷え込むので、シェルの中に「ちびストーブ」を入れて、表札がわりの「行燈」を点けて…
09/5/5
そうそう、朝霧で見たのはこの行燈でした。
中に明かりが灯るとこんな感じになるんですね。
広いキャンプ場でもいつも設営するのはこの場所と決まっているのはボクも同じです。(笑)
*ぱどるさん、こんばんは!
そうなんです、こうなるんですよ。
初めてのキャンプ場で、良い場所が埋まっている時、嫁殿は「メモメモ」しています(笑)