最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
知り合いの近所の息子さんが、伐採業とか…
空き地に山積みしてあります!!
太い物で、直径60cmぐらい…
どうしましょうか?
キャンプの予定を入れられず、モンモンとしている私です。
今夜は満月… 「月見キャンプ」を、したかったな〜!!
写真は昨夜の月で、月齢14.1(大潮)でした。
頂いて玄関横に積み上げていた「薪」を定位置に!!
太い薪は、20cm位の柿の木です…
同じくらいの薪の山が、もう一山(^^)
月齢 7.1だそうです(^^)
綺麗だったので、天体望遠鏡を引っ張り出しました…
何やら、外が賑やか(笑)
新潟のお友達が、沢山の山菜を送ってくれました(^^)
早速、嫁殿が「ウドのきんぴら」と「コゴメ・ウドの天ぷら」を作ってくれました。
有り難うございました…プシュ!!
前回のキャンプで、寒いと思い…
アイスコーヒーの豆を持ってこなかったようです。
で…草津のスーパーで買った物は(笑)
時々「噴煙」が上がる、浅間山を眺めながら…
ノンビリ出来るキャンプ場でした(^^)
早い時間に、ほろ酔い加減でシェラフに潜り込む。
案の定、真夜中に目が覚めた。
テントの上には、「天の川」が。
しばらく眺めていたが、気温は−2度。
5月とは言え、草津は標高の高いキャンプ場だ…
吐く息が白く、手足がピリピリしてきた。
テントに入ると、フジカがほどよい暖かさで迎えてくれた。
さて、眠りを誘う魔法の「プシュ!!」でも飲んで、もう一眠りするか…
13/5/28
遠い方には(*まごしちさん *hayapanさん)には…
見せてはイケナイ写真でしたね(笑)
近いうちに、頂けるように交渉しますね!!
13/5/29
良く燃えそうな薪になりそうですね〜♪
下になっている木は皮も無くなり、何の木かも不明(笑)
皆んな貰えると、二度愉しめそうです *hirosi.さん(^^)