最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
今夜は、久しぶりの唐揚げ!!
食べ過ぎました〜
当分は、食べなくても良いかな(笑)
雪中キャンプをしている仲間や、神戸のお友達のキャンプに協賛して「〆張り鶴」を飲んだ。
嫁殿からの、バレンタインの贈り物の酒は、効く…
ほどよい加減に酔いが回り、ベランダに出てみたら風が強かったせいか、星が綺麗だ。
思わずカメラをセットしたが…
やはりダメだ!!
酔っぱらった時の写真は、見られた物では無い。
深夜の「深夜の、大人の薪ストーブ遊び」には、焚き付けが必要だ…
嫁殿に、「今夜のために、ちょっとお散歩」と言って、トートバックを肩に提げ、乾いた杉の葉と枝を拾いに行く。
キャンプ場から続く登山道を、ゆっくり登って行く。
トートバッグに半分ほど詰め込んで、さて戻るとするか…
それまで、下ばかり見ていたが、振り返ると杉木立の間にくっきり富士山が見えて息を飲む。
しばらくボッっと眺めていたが、寒くなってきた。
嫁殿と薪ストーブが待つ暖かいテントサイトに戻るとするか…
「御殿場で美味しいおそば屋さんは?」って…
管理人さんに聞いたら、紹介してくれました。
ガイドブックにも載っていませんが…
行ってみたら行列店でした!!
味は…満足してサイトに戻ってきましたよ(^^)
今回のキャンプには、このお猪口を持参しました(笑)
嫁殿のコレクションから、チョイスしました!!
NHKの大河ドラマではありませんが…
「天と地」です(^^)
未明から降り始めました。
大雪に、ならないと良いのですが…
今日は、初めてお会いする入間市のお友達から、図々しくも「薪」を頂いて来ました。
ベランダに積み上げ、薪を眺めながら「プシュ!!」でした!!
今度のキャンプで、試してみます(^^)
AC専用ですから、電源サイトでしか使えませんが…笑
13/3/1
お早うございます *みっさん(^^)
たまには、みんなとワイワイと思うのですが…
我が家は、夫婦だけでのノンビリキャンプが主流になっています。
近場で、ふらっと行ける所があれば良いのですが(^^)
13/3/4
からあげとってもおいしそうですねぇ(*^_^*)
わたし、家ではから揚げほとんどつくらないので。。。
(すばくんの遠足と運動会のみ?!)
キャンプ場でパパに揚げてもらってます♪
我が家でも「唐揚げ」が食卓に出る事は、めったにありませんよ〜 *yuu*さん(^^)
でも、時たま無性に食べたくなる時ってありませんか?
今回は、嫁殿にリクエストしてしまいましたよ(笑)