最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
明るくなっているが、木立に囲まれたサイトは、まだ陽は射してこない。
サイトの周りを散歩した。
外気温は1度、キンと冷えきった空気が気持ち良い。
足もとで、パリンとドングリを踏みつけた音がした。
見上げると、薪ストーブの煙に木漏れ陽が…
しばらく煙を眺めていた。
リビシェルの中から、「朝ご飯にする?」との声が聞こえた。
受付で、「10時までにチェックアウトの手続きをすれば、12時まで居ても良いですよ」と言っていた。
明日はゆっくりで良いと思うと、悪い癖が出てきた。
薪ストーブの上で沸いているお湯に、「熱燗」をもう一本。
すでに敷かれた「赤いオフトン」は、ホットカーペットでヌクヌクになっている…
「オフトン」が、いつでもどうぞと言っている様だ。
熱燗を半分ほど飲んだら、上と下のまぶたが仲良しになってきた…
薪ストーブの吸気口を閉め、ランタンの灯りを消してオフトンに潜り込んだら…
先にオフトンに入っていた嫁殿が、「ニコッ!!」と笑った。
外は、氷点下…
リビシェルの中は、25℃ぐらいでヌクヌク。
電源サイトなので、ホットカーペットで下からもポカポカ…
初めはビールだったけど、薪ストーブで「熱燗」にしてみた。
二本目の写真を撮ったら、急に眠気が…
やはり、飲み過ぎです(笑)
我が家も、手持ちの1キャンドルで…
楽しいですね〜!!
今夜は、木星−月−アルデバランが、接近する天体ショウを見る事が出来ます(^^)
月が明るいので、肉眼では難しいですが…
右下に「昴」も写っています!!
昨晩の「牛すじ」が、煮こごりに(笑)
「食べる?」って聞かれたけど、写真だけ撮って…
温めて頂きました!!
チョットだけでも、食べておけば良かったのかな〜?
キャンプで、3時頃に目覚めてしまった。
外は、まだ真っ暗。リビシェルの中も氷点下1℃…
こっそり起き出して、「チビストーブ」の中をかき回したら、まだ熾きが残っていた。
何本かの薪を静かに放りこみ、暖かくなるのを待つ…
クーラーBoxからビールを取りだし、静かに開ける。
プシュ!! 赤いオフトンの中で…
嫁殿が「ん〜??」といって、寝返りを打った…
大人になると、夜遊びが出来て良いなぁ〜笑
寒かったけど、御殿場の夜景も綺麗でした。
また、行きたいな〜
20年ぶりに引っ張り出した「ポータプル赤道義」(↓)で、星を追尾しながら撮ってみました(^^)
寒さに震えながら…ISO200で、約10分露光。
カメラのバッテリーが無くなり、途中で断念でした(笑)
でも、カメラのバッテリー容量が無くなってきました(泣)
池袋店で…
あっ!! 本人から顔出しの了解を得ましたので(笑)
東京も氷点下です。中庭には霜柱が!!
皆さん、風邪を引かないように!!
コレで一杯を(^^)
秋田県人なので!!
晦日に、近所の神社にお参りして…
「お節」を頂き…うたた寝の後は、熱燗で夕食(^^)
嫁殿に感謝しつつ、日本人に生まれて良かったと考えたお正月です!!
13/1/31
20数年前だと、だいぶ変わっているんでしょうね〜
私は5年ぶりでしたが、ここの電源サイトは初めてでした。
案外、良い雰囲気でしたね *ちゃいさん(^^)
いえ!! 思いつくままに書いているだけですよ〜 *koba*さん(^^)
実際は、同じようにドタバタです!!
アハハッ!! ムリですよ〜 *WhiteBirdさん!!
「ユズ…」の、オープンが待ち遠しいですね〜