最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
この「棚」…
使い方が、違う!!
SPスタッフの、おすすめラーメン屋さんでした(^^)
あっ… 一人で全部食べたわけではないですよ(笑)
日曜日に、嫁殿とデートしたカフェの中庭に、こんなストーブがオブジェで置いてありました(笑)
だいぶさび付いて、蓋も下に置いてありますが…
煙突ダンパーも付いていて…なによりデザインが良いです。
でも、コレをキャンプにはムリですね(笑)
△テントの天井に、煙突穴を開けると良いかも…
どなたか、チャレンジしてみませんか?
昨日は、中庭の草取り…
一週間も放っておくと、結構雑草が伸びるものです(笑)
嫁殿が大家さんに「マリーゴールドが欲しい」と言ったら…
なんと、ポット植えを30鉢も買って来てくれました。
そっそく、夫婦で植え付けです(^^)
華やかな「中庭ガーデニング」になってきましたよ(笑)
今日はオフ日で、お留守番です…
週末のキャンプを想像しながら、ニヤニヤしています(^^)
今日、ガーデニングのお手伝いをしたら…
嫁殿から、「はい、ご褒美!」と頂きました。
ナ・ナント、キャンプのお友達のご子息が作ってくれた…
1千万円のお札でした(笑)
久しぶりのお友達が、美味しいお酒を持って我が家に(^^)
楽しい、美味しいお酒を一、緒に飲んでいます(笑)
光が丘の中にある、ラーメン屋さんで…
ちょっとコッテリの、「トンコツラーメン」です。
600円です(^^)
今日は嫁殿に尻を叩かれ(ウソです)、中庭のガーデニングです…
なんとなく、それらしい「お庭」になってきました。
春先に植えた花が一斉に咲き、ハーブもグングン育っています(^^)
管理人さんが、枯れ枝をまとめていてくれているので…
焚き火の薪拾いのついでに、良さそうな枝を見つけて、こんなお遊びをしてみました。
ゆとりのある日程だと、いろいろな遊びが出来ますね〜
ここに掛ける、SPのランタンが欲しい所です(笑)
GWキャンに、まだまだ「薪ストーブ」は必需品(^^)
購入した薪、お友達から頂いた薪、キャンプ場内から拾ってきた枝…
これだけあると、後はビールを飲んでまったりです(笑)
11/6/5
あの〜 *yama*toさんは…
説得するのか、説得失敗を期待しているのか?
どっちなんだろう(笑)
さぁ〜?僕にもワカリマセン(笑)
スジの通った「曲がった事が大嫌い」な奥様を説得するには…
あっ 眠くなってきた(ぷっ)
ふふっ… 今夜は「良い夢」が見られそうですね〜