最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
皆さんは、もうお出かけの様ですね〜
私のGWは、7連休になりました。
ベランダの植物も、一斉に新芽が出て花が咲き始め…
初日の今日は、の〜んびり自宅で過ごしています(^^)
さて… 5/1からのキャンプの準備をしなくては(^^)
…と言っても、「ツツジ」のお花見です(^^)
嫁殿のお友達が住む、近所に「根津神社」があり、ツツジの花が満開でした。
私は、写真を…嫁殿は、出店めぐりを(笑)
昨年末から嫁殿が作りはじめた、マンションの「中庭ガーデニング」です。
まだ「造園中」の様ですが…
庭の一部には、いろいろな花が咲き始めました(^^)
少しずつ、ハーブを増やすとの事です。
テーブルと椅子を用意したら、「井戸端会議」が…(笑)
昨日、関西のお友達から届きました(^^)
熱して板に、ジュー !!
アチコチに、押してしまいそうです(笑)
ありがとうございます !!
今回の、「お花見」がフィールドデビューになった「コーヒーセット」です。
この中に、コーヒー豆から水、カップ、火器まで入ります。
足は、「折りたたみ式」で、箱の底にセットしてあります。
あっ…このセットの為に「地」を買ってしまいました(笑)
もちろん、例の「アルコール空き缶バーナー」も入っていますよ(^^)
キャンプを自粛して(?)、こんなモノを作っていました。
他社製品の蛍光灯のランタンですが…
ず〜っと「紙箱」でしたが、いよいよボロボロになったので、仕方なく収納用の箱を作りました(笑)
遠くから眺めると、それらしく見えますが…
けっして、近くでシゲシゲとは見ないでくださいね!!
私が住む街の、今日の「桜並木」です。
今年もサクラが咲き始めました(^^)
駅から、約5Kmのサクラのトンネルです !!
今年は、自粛ムードで静かです。
今週末は、天気がイマイチですが…
いつもの場所で、いつものように、夫婦二人で「花見」をしようと思っています。
と言うか… 先日、パラフィンオイルを買ってきたので、作ってみました(^^)
右の瓶は100均で、左の瓶は嫁殿のコレクションから探し出して…コルクに穴を開けて…
アルミのパイプに、綿の紐を通しただけですが、暖かい灯りが良い感じです。
でも… 私の住んでいる所は、まだ停電が無いのです(笑)
11/5/4
本当ですね〜 *はやせいなさん(^^)
「元気な日本」になるには…
まずは、元気な人がさらに元気にならなくては(^^)
キャンプから戻ってきたので…
また、嫁殿のガーデニングのお手伝いです(笑)
お帰りなさい。。。
三泊四日か〜 最近ないですね・・・ <(; ^ ー^)
はい、これだけ泊まると帰りたくなくなりますね〜
*現実回避*さん(^^)