最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
他社製品ですが…
ランタンが2個も「嫁入り」してきました(笑)
ツーマントルの285は、お掃除をしてマントルを交換したら、ボッ!! 点火 OKでした…
(どうやら直輸入品の様です)
問題は、282のワンマントル…
なにやら重い物を載せたようで、全体が、ぐにゃりと曲がっていました…
ホヤが割れていないのが、せめてもの幸い!!
一応、叩いて真っ直ぐにしたのですが??
これから点火試験… ちょっと、遊んでやりますか(笑)
これで、C社のWGランタンが4台に…
またSPのランタンが遠くなってしまった!!??
断り無く写真を掲載します(笑)
SPC関東オフ会の一コマです!
朝早く起きた順番に、コーヒータイム…
年齢の順番に起きることが、判明しました!!
えっ?なんでこんなモノを…
本来のキャンプ道具の準備は、マダですが(笑)
とある人から、沢山の魚が焼ける「ととやきくん」を、との要望が…
で、こんなモノを作ってみました(笑)
でも、こんなに沢山のお魚が釣れるのかな〜!!??
釣ってみてェ〜笑
ベランダの花が、一斉に咲き始めました!!
これからは、「草取り」や「水やり」に忙しくなります(^^)
この写真は、5月4日の午後…
周りのキャンパーが撤収して、広々としたキャンプ場。
この日は、夕方までノ〜ンビリしました!
右奥に見えているSP幕が、撤収をお手伝い頂いた*roopさんのサイトです。ありがとうございました!
10/6/1
結構細かい部分があるんでうまく流れてくれれば良いのですが、、
焼印の姿が「かっこ良い」のは鋳造ですね(^-^)
フッフッフ…
何やら「悪だくみ」をしていますね〜
予習?はかなりやっているので頭の中では良いイメージなんですが、こればっかりはやってみないとですね。