最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
昨日テレビでやっていた、「和風ピザ」を作ってみようと…
ところが、季節のせいか「青唐辛子」がなく、こんな物が出来ました(^^)
1.餃子の皮の裏、表にオリーブオイル
2.お好きな物を載せます
3.パルメザンチーズをパラパラ
4.オーブントースター、240度で約3分
と…言うことは、キャンプでの「ダッジ料理」に加えると楽しそうですね!!
今日は、川越街道沿いのラーメン屋さんへ(^^)
帰りに、チョット寄って覗いてきました(笑)
よい子はキャンプ場で「のぞき」は、やめましょうね(笑)
嫁殿も、「無事、退院しました。ありがとうございます!」と言っています。
この缶は、下側だけを使うと、何の缶か判らないので…
文字の部分を重ねて、リベットで止めてみました!
作るために飲んだのですが………ウップ!!
○○さん、プレゼントしますね(^^)
やっぱり一人で食事は、つまらないな〜
美味しかったけど(^^)
にわか独身生活の「朝飯」です!
中身はお見せするほどでないので(笑)
「おかゆ」と「スクランブルエッグ」を作ってみました!
二つ並べて、着火!
アレ?…このスタイルは、「ツーバーナー」だ!
朝から、何やって遊んでいるんだろ〜
ベッドのそばに、こんなプレートが(笑)
嫁殿は、「少しは痩せるかな?」と…
昨日の皆さんのコメントを見せたら、「みんな優しいね!! ありがとう」との事でした。
30分チョットの内視鏡手術で、無事終わりました(ほっ!)
今週末には、脱獄できそうです!!
ありがとうございました。
一人暮らしの「夜食」は、ラーメンを作ってみました(笑)
これが、美味しい…と「自画自賛」
(アルコールバーナーは使いません…先に書いときます)
写真を載せるのは、私の方が恥ずかしいのですが…
我が家の嫁殿が、チョコを作ると言って脱走してきたようです… 腕にこんな物をはめて(笑)
先ほど、送り届けてきました !!
本人は、「朝霧」に備えて整形中との事です ??
ken*2さんは、川で薪拾い…
私は、担当している現場の大工さんから、「キャンプ用に…」と、何袋もの木ぎれを貰いました。
でも…どうやって車に乗せましょうか?
「T'sストーブ」の、マネをしてみました!
0.1mmのステンレスの板でも、丸くすると結構強度があるものですね…
ただし、五徳の丸棒はアルミでは、駄目です。
鉄棒、ステン棒など融点の高い物が必要でした(笑)
アルコールバーナーには、風防が必需品です!
今日は、この様な「風防」を作ってみました。
固形燃料でしたら、全然問題ありませんが…
素材が、0.1mmのアルミなので、火力の強いアルコールバーナーの炎が直接、長時間あたると、溶けるのです(笑)
やっぱり、ステンレスの薄板でないとダメな様です。
後ろから、「もういい加減にすれば!」との声が…
東京は天気は良いのですが、風が強く寒い一日です。
「空き缶バーナー」から、今度は「五徳付きバーナー」へ…
嫁殿は、「空き缶は、手作りって感じが良かったけど、これはツマラナイ!」と、評判が悪いです(泣)
でも、めげずに第3弾です。
これで「大中小」揃いましたが…
さて、何に使うんだろうか?
今日は「節分」
さすがに「鬼」のお面までは作りませんでしたが…
初めて「恵方巻き」をやってみました(笑)
恵方の方角を向いて、何も言わないで「モグモグ」
一本食べて、「何か言っても、良いことにしようよ」…笑
「空き缶バーナー」の代わりに、固形も燃やしてみました…
沸騰までは5分弱くらい、かかりましたがOKでした!
ふぅ〜なんとか「2ウェイバーナー」完成かな〜??
2/1 23:45 東京北部は、すっかり雪景色です。
明日は早起きして…フッフッフ!?
東京の片田舎で、先ほどから雪が降ってきました。
朝までに、3−5cmの予報が…
「雪中キャン」の、愉快なオヤジさん達がプレゼントしてくれたのかな?
先ほどから、嫁殿が「雪だ〜!!」って踊っています(^^)
10/2/28
12インチなら4個、コロダッチなら1個かな?
外での楽しみが、増えました(^^)
これ。頂きます(^^)。旨そ〜。
はい、どうぞ! 美味しいですよ〜(笑)