最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
この一年間お騒がせして、ごめんなさい!
お付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました。
来年もヨロシクお願いします !!
(この一年間に作った、「火器」でした…笑)
今日は、会社で「大掃除」と「納会」…
抽選でこんな物が当たったけど、何する物かな〜
嫁殿から頂きました(プッ!)
あまりにピッタリ納まるので、イタズラしました。
本当の中身は、ナイショです…
ビールの空き缶と、使い終わった「マンダ○」のコラボレーション…(プッ!)
こんな組み合わせでも、十分使い物になりますよ!
明日はイブで、あと10日弱で「お正月」…
まだ、こんな遊びをしています!
今日は、お買い物の後は自宅で「ノ〜ンビリ」…
車から燻製器を降ろして、定番のチーズとウインナーの薫製を!
穏やかで暖かい一日で、ベランダでも薄着でOKでした!
早速、プシュ!です…
昨日の雨でちょっと形が崩れたので、今日は交換です!
本来は、毎日やるものらしいのですが…
案外、綺麗に盛れているでしょ!
今夜は、「牡蠣づくし」でした!
食べても「当たらない」、牡蠣フライと…
嫁殿作…「牡蠣の佃煮」 これは「絶品!」でした!
すっかり忘れていましたが…
今日、東京・練馬から見ると「富士山」のてっぺんに太陽が沈みました。
慌てて撮ったので、望遠鏡の準備も出来ず、残念でした!
10/1/1
東京だと5cmも積もったら、大騒ぎになりますよ!
おうちが潰れないように、気をつけてください(笑)
気温が高いので、屋根の雪はドドドーっと落ち、自宅前の歩道は危険な状態です。
やはり、ドドド〜って滑り落ちる屋根の作りなんですね!
子供の頃の秋田では、屋根に滑り止めがありましたが、建て替えた今の実家は、無かったですね。
歩く所にまで落ちると、危険ですね!!